![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/375a9912907aaa15f2fd2e74ea6bcc61.jpg?1626174982)
左京区の京都大学方面にある
”満月”さんの”阿闍梨餅(あじゃりもち)”
知名度が高くて
ご存知の他府県の方も
知ったはる人、たくさんいはる
”満月”さんの創業は江戸末期1856年
”阿闍梨餅”は
大正11年に考案しはったんやて
それでも、ほぼ100年前
今も地元京都の人も大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/5733807324d05317944f04ff1091afa7.jpg?1626174958)
やっぱり濃いめの緑茶と
一緒がしっくりくるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/5949e31475a024282679622f62cfd569.jpg?1626176157)
”阿闍梨餅”は
京都の鬼門封じのお山、
比叡山延暦寺で
”千日回峰修行”をされた
高僧”阿闍梨”さんがかぶる”網代笠”を
かたどったものらしい
確かにてっぺんが
ぷっくりした笠の形やなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/cde27e8b366d001304ddc654be28d96d.jpg?1626174959)
しっとり、ふっくらと焼きあがった皮
ほのかに甘い
中には
大納言小豆の粒あん、上品な甘さ
お店のこだわりは
”材料の質は落とさず
値上げはしない”
確か数年前に
大納言小豆が不作やった年かな?
入手が難しいから
数が作れないので
休業日を増やします、って
案内があったなぁ
と、記憶が残ってる
妥協をしない材料選びをしたはるんや
その上、このクオリティーで
お値段はお手軽、素晴らしい
って思てたわ
そうゆうとこが誠実で
より、好まれる所以やな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/e5f653b3dad54afc195923629edb093f.jpg?1626176948)
今日の京都の様子
白川の”知恩院さん古門前”
やなぎの枝がよう伸びてるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/a5f575c50e96f72bbf70f8935b5eb9fe.jpg?1626176888)
白川の中の鉢には
”ひまわり”が咲いてる
もう、夏の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/085c938a7d427d43feb964aca9874e5f.jpg?1626176967)
ほら、この雲も
夏やん
この時、気温は29℃で
しれてるけど
きっと湿度は高い、蒸し蒸ししてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/018cef9bc5d160117df87664486e111b.jpg?1626177057)
ほら、モコモコの雲がいっぱいやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/018cef9bc5d160117df87664486e111b.jpg?1626177057)
ほら、モコモコの雲がいっぱいやん
これは”万代 西小路五条店”前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/b0ba20b0ffac851f9f431d9d5470c399.jpg?1626177101)
こっちにも、モコモコ
この後、カミナリが鳴って
大粒の雨が降ったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/01bc2c33dadbf73b84886c586851d5f3.jpg?1626178439)
7寺過ぎの西の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/01bc2c33dadbf73b84886c586851d5f3.jpg?1626178439)
7寺過ぎの西の空
黒雲の下には
周りがピンクに光った雲
”ピカチュー”の光ったとこイメージするわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/788f832d7ceabcf30dbdc78d13bed1b7.jpg?1626178501)
低い位置の雲やし
屋根で全貌が見えへん
でも、きれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/f3a9257392451fe5b45c42d4a67d4237.jpg?1626177449)
実物はもっとピンク掛かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/f3a9257392451fe5b45c42d4a67d4237.jpg?1626177449)
実物はもっとピンク掛かって
幻想的やった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d1/5ecac701dac3eae65f60c938d452305d.jpg?1626177293)
しばらくしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d1/5ecac701dac3eae65f60c938d452305d.jpg?1626177293)
しばらくしたら
お月さんの姿が見えてきた
昨夜の糸みたいに極細やないけど
やっぱり今夜も細いな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます