ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

田舎のグルメ9 “いろり山賊”錦店

2010年11月20日 | 日々のできごと☆お食事&カフェ


温泉ついでに超ー久しぶりに
“山賊”に行こう!と立ち寄った
大ママは約10年ぶり
私にいたっては軽く20年くらい…
つい昨日行った気分なのだが
歳をとるはずだ‥
(こわっ) 



「懐かしぃ~♪」
っと、二人でキョロキョロ 
でも‥何かが違う…

記憶と照らしても何かが違う‥
客の年齢層も高いし
メニューが微妙に違う気もする
川があった気もするし
外に席があった気もする
たぶん…
ではなく完璧な
店舗間違い
やっぱり私らの記憶なんて
いい加減なもんだ‥

懐かしの“山賊焼き”も
ちょっと甘く感じたけど
舌の老化と考えた方が正しいのだろう‥ 

でっかい鳥もペロリと平らげ
記憶力は衰えても
食欲だけは衰えないものと
呆れた昼食


山賊錦店のトイレに
はしゃぐ中年女(そう…私)



トイレも凝っているし 一つ一つも違っていて 面白い 

    

こんな写真を撮る自分はいかがなものか‥
とも思ったが
金ぴかトイレから
何がしか運が付きますよぉーーーに
かなりの 不審者


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とことこトレイン | トップ | とびしま海道 »
最新の画像もっと見る

日々のできごと☆お食事&カフェ」カテゴリの最新記事