9月下旬から次々と冬瓜が成りだしました
人にあげたりしていますが
そうそう食べれないのでカットして冷凍保存しています
あと真っ赤な赤唐辛子
ワタクシが以前作ったら腐って出来なかったのに
ちゃんとできています
何が違うんでしょうね?
さて
その貴重な唐辛子が畑に無造作に投げられています
従妹婿に聞いてみたら
「鹿よけ」って
『ええーーー』です
国産唐辛子は高いので勿体無いと思うのは
ケチなワタクシだけでしょうか?
持ち帰って乾燥させています
鹿に唐辛子って効果ありでしょうか?
今だ信じれません
そうそう
イノシシの箱縄の件ですが
ワタクシの知らぬ間にもう三頭処分されたそうです
あと一頭残っていて
かかるのを待っているそうです
でもなぜ残り一頭と分かるのか疑問です
最新の画像[もっと見る]
-
年末のあいさつと今年最後の作品【白蛇】 1ヶ月前
-
年末のあいさつと今年最後の作品【白蛇】 1ヶ月前
-
年末のあいさつと今年最後の作品【白蛇】 1ヶ月前
-
新年に向けて 1ヶ月前
-
新年に向けて 1ヶ月前
-
新年に向けて 1ヶ月前
-
新年に向けて 1ヶ月前
-
老い 1ヶ月前
-
老い 1ヶ月前
-
老い 1ヶ月前