目指してるわけでもないのに
自然と我が家は
ほぼ無農薬の
雑草農法もどきの状態だ
1~2週間も放っておいたら
この有様…(;-_-
里帰りの叔母夫婦が立ち寄り
「草だらけで手も入れられん」
とおっしゃってご帰宅されたらしい
その割りには
色々持ち帰って行ったらしい‥^_^;
それは良いのだが
一言が悔しくて
日曜は4時間かけて草取りと草刈り
セッセ
その甲斐あって隠れていた野菜たちにも
陽があたるようになった
友達から
「草は時期がきたら枯れます 草に殺されないように」
|||-_|||
と優しいメールが届いたことだし
歳も歳だし
少しでも手抜きができるように
雑草農法について
ちょっとだけ
勉強してみようかと思う
・
・
田舎では
草に殺されるか埋もれるか
選択は一つ
最新の画像[もっと見る]
- 年末のあいさつと今年最後の作品【白蛇】 1ヶ月前
- 年末のあいさつと今年最後の作品【白蛇】 1ヶ月前
- 年末のあいさつと今年最後の作品【白蛇】 1ヶ月前
- 新年に向けて 1ヶ月前
- 新年に向けて 1ヶ月前
- 新年に向けて 1ヶ月前
- 新年に向けて 1ヶ月前
- 老い 1ヶ月前
- 老い 1ヶ月前
- 老い 1ヶ月前