サボっていた草刈と洋裁に追われ
ブログ更新が追い付きません
今月最初の日曜日
友人に誘われハゲマルと共に
吾妻山にマツムシソウを観に行ってきました
初めてのマツムシソウ鑑賞です
お出かけしたくてウズウズの
ハゲマルも連れて行ってやりました
ご覧あれ‥
ちょっと歩いたところにマツムシソウです
高原の花にしては洒落ていて
華やかですね
吾亦紅も大変綺麗でした
秋
感じさせますよね
色んな種類のアザミがありました
本当はもっとありますが
いくつか目についた花を撮ってみました
山野草には疎いので
名前は分かりません
でも
どれも造形が不思議で面白いです
でもまー
驚くほどのカメラマン達に
(人のことは言えませんが)
ファッショナブルに決めた登山者達‥
普通が浮く時代です
さて
花を観に行くだけのつもりでしたが
・
・
・
またまたお犬様の駕籠屋となり
山登りでした
(ノД`)
今年は
苦しい旅ばかり‥
まー山は日が射さなければ
20度位で涼しかったから
今回はまだマシでしたけどね
まーでも
一度は観てみたかったお花に会えて満足です
この場を借りて
誘ってくれた友人夫婦に
御礼申し上げます
ありがとワン