裁縫上手な職場の子にお願いし
室内用とした自前車椅子に
タイヤカバーを塗ってもらいました♪
前輪には百均の布テープを貼りつけました(^^)v
素敵な仕上がりです
これで床も畳も傷つけることなく
移動ができます
グッドアイデアに感謝です
(外用には一台介護保険でレンタルしました)
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
鬼ババちゃんが体調を崩してから早やミ月
食べても食べても戻ってきて
窒息しないか冷や冷やですわ
現状維持を目標に努めてきたけど
さすがに無理に思えてきました
他人はとうに
そう思っていたと思います
家族とはそういうものです‥
ワタクシも疲れました
食べること
歩くこと
等
こだわりはすて
寿命だと受け入れるよう
覚悟を決めようと
未だ努力中です
これからは使える社会資源を
フル活用したいとも思ってます
八月末のこと
友達からビーツのうずまきゴルゴなるものを
おすそわけいただいた
ボルシチといった高尚なものは作れないから
適当に浅漬けの素にぶち込んでおいたけど・・・
"(-""-)"
下処理した方がよいのかしら?
なんとも泥‥オエ
いえ土臭いこと‥
二週間経って
やっと味がまろやかになったけど
どうやらこんなもんらしい
あー
見た目とのギャップにびっくりさ
ミネラル、鉄分豊富な
゛畑の輸血”でしたっけ?
造血剤でしたっけ?
何にしろワタクシには
手がおえない野菜のようです
(:D)┼─┤
バタッ
正確を記そう
これは金鳥ではなく
お安い方のアースである
*
*
*
*
*
*
*
*
*
家の周囲を
手入れのされない他人の竹やぶと
手のつけよもない耕作放棄地に囲まれている
折れた節
猪が掘ってできた水溜り‥
気温上昇
ここに蚊の増加があると
勝手に考えている
ジカ熱も脳炎も
他人ごとではない
で以前から
虫除けスプレー等使っていたけど
今年から腰掛け蚊取り線香
こいつを愛用中
野外ではこれが一番ね!
鬼ババちゃんの世話と
周りの草刈に追われ
ほったらかしの畑で
僅かな夏野菜の収穫です
カボチャは何者かに喰われてました(涙)
↓↓↓
ハゲマルは早くからイビキをかいて寝ております
録音してみたけど意外に音は小さくて
再生してみても???でしたわ
町の家のPC絶不調で
最近更新が滞っていたけれど
更新ないとお友達が心配するし
明日からは撮りためた画像とともに
頑張っていこうと思います
暫く田舎暮らしになるのでね♪
さて
PCを買い替えるべきか
田舎のノートPCを持ち歩くべきか‥
今やスマートフォンの時代に
ワタクシはガラケーで頑張ってるから
どうしたものかと思うけど
考えることさえクソ面倒なんですよ