重曹電解洗浄液、使用モニター報告3
その前に、
商店街の入り口にある『みまもりロボくん』に1年も前から落書きがある。ベンダーに頼んだことはあるが、ずーっとそのままとれずにある。そこで電解洗浄水を吹き付けてみた。3分ほどして、布で拭くとあ~ら不思議、跡形も無くなった。
≪モニターテスト結果4(井上さん)≫
遅くなりましたが試用結果の報告です。
晴れた日の午後、洗車時に使用しました。
私の車はサンルーフ仕様で、1年を通して開けて走る事が多く、
天井、シートカバーがかなり汚れていましたので使ってみました。
特にサンシェードの先端は黒くなっていて、いろいろな洗剤を使って
みましたが落ちなかったので、希釈せずそのままスプレーし、暫く
たってから濡れタオルで拭きました。
結果、タオルの方は黒くなっていたので、汚れ落ちはしていたようで
すが、劇的に綺麗とは言いがたい状態でした。
少し残念。(天井の材質が問題か?)
シートカバーも、ヘッドレスト部が天井と同様にかなり黒ずんでいた
ので、そのまましっとりするくらいスプレーし、少し置いてから濡れ
タオルで軽く叩くようにしてみました。
結果、こちらはかなり綺麗になったようです。
もしかして、洗濯にも使えるんじゃないでしょうか。
その他ボディーのシミのような水垢にも直接スプレーしてみましたが、
こちらは全然だめでした。
ちなみに、写真も何枚か撮ってみたのですが、どれも分かり辛いもの
ばかりでしたので、添付は諦めました。
使用感はクリーナーとは思えないほど良好でした。
使用中も使用後もイヤな臭いはないし、スプレーした後の垂れもなく
べたつきもなし。
車内での長時間使用も問題無しです。
次の日の乗車時も嫌な臭いも無く、前日掃除したとは思えない程しぜ
んでした。
ご期待にそえるような結果が得られず申し訳ありませんが以上です。
まだサンプルは残っていますので、他にも色々やってみます。
ウインドウの外側のうろこ状の汚れ。内側の曇り止め。
ボディーのピッチなどとれるかな?
その前に、
商店街の入り口にある『みまもりロボくん』に1年も前から落書きがある。ベンダーに頼んだことはあるが、ずーっとそのままとれずにある。そこで電解洗浄水を吹き付けてみた。3分ほどして、布で拭くとあ~ら不思議、跡形も無くなった。
≪モニターテスト結果4(井上さん)≫
遅くなりましたが試用結果の報告です。
晴れた日の午後、洗車時に使用しました。
私の車はサンルーフ仕様で、1年を通して開けて走る事が多く、
天井、シートカバーがかなり汚れていましたので使ってみました。
特にサンシェードの先端は黒くなっていて、いろいろな洗剤を使って
みましたが落ちなかったので、希釈せずそのままスプレーし、暫く
たってから濡れタオルで拭きました。
結果、タオルの方は黒くなっていたので、汚れ落ちはしていたようで
すが、劇的に綺麗とは言いがたい状態でした。
少し残念。(天井の材質が問題か?)
シートカバーも、ヘッドレスト部が天井と同様にかなり黒ずんでいた
ので、そのまましっとりするくらいスプレーし、少し置いてから濡れ
タオルで軽く叩くようにしてみました。
結果、こちらはかなり綺麗になったようです。
もしかして、洗濯にも使えるんじゃないでしょうか。
その他ボディーのシミのような水垢にも直接スプレーしてみましたが、
こちらは全然だめでした。
ちなみに、写真も何枚か撮ってみたのですが、どれも分かり辛いもの
ばかりでしたので、添付は諦めました。
使用感はクリーナーとは思えないほど良好でした。
使用中も使用後もイヤな臭いはないし、スプレーした後の垂れもなく
べたつきもなし。
車内での長時間使用も問題無しです。
次の日の乗車時も嫌な臭いも無く、前日掃除したとは思えない程しぜ
んでした。
ご期待にそえるような結果が得られず申し訳ありませんが以上です。
まだサンプルは残っていますので、他にも色々やってみます。
ウインドウの外側のうろこ状の汚れ。内側の曇り止め。
ボディーのピッチなどとれるかな?