高齢者賃貸住宅建設プロジェクトで、設立に協力していたその運営母体となるNPO法人を、西口さんが18日大阪府に申請した。名称は“特定非営利活動法人アクティブシニアライフ協会”である。
そして昨日から、A先生と3人1泊の研修ミーティング(懇談?)を行なった。
帰阪して午後3時に岡さんを大阪本社に訪問した。3月上京の際の厚情に謝意を述べた上で、高齢者賃貸住宅建設プロジェクトと東大阪自治協議会活動支援の現状を説明し、アクティブシニアライフ協会が動き出した時のICT利活用への協力を依頼、自治協議会活動のついてはホームページ展開について具体的協力をお願いした。そして9日夜に“東大阪自治協議会HPコンテンツ構築”のミーティングに参加していただけることになった。
そして昨日から、A先生と3人1泊の研修ミーティング(懇談?)を行なった。
帰阪して午後3時に岡さんを大阪本社に訪問した。3月上京の際の厚情に謝意を述べた上で、高齢者賃貸住宅建設プロジェクトと東大阪自治協議会活動支援の現状を説明し、アクティブシニアライフ協会が動き出した時のICT利活用への協力を依頼、自治協議会活動のついてはホームページ展開について具体的協力をお願いした。そして9日夜に“東大阪自治協議会HPコンテンツ構築”のミーティングに参加していただけることになった。