地域情報支援ネット

皆の顔が見える安全安心な地域は、子どももお年寄りも住みよい豊かな町ですよネ!
シニア支援隊にアクティブシニアよ集まれ!

起業家ファンド最終審査に備えて!

2009-09-21 22:08:28 | まちづくり・NPO
 大阪府社会起業家ファンドに応募した「シニア支援隊によるサービスボランティア事業」が第一次選考に通過した。そこで9月29日のプレゼンテーション(最終審査)に向けてスタッフミーティングを行った。(出席:山本、栢原、池田、幸田、千葉、鈴木)

 地域情報紙発行支援活動の中から、地域の安全・安心のための『みまもりロボくん』事業、地域再生にシニア世代の役割を繋ぐ『シニア支援隊』事業が生まれた。現在これら2事業を我がNPOの具体的まちづくり活動と位置づけている。
 応募申請書をチェックし内容の整合性など突っ込んで討論し、より具体的に詰めた資料を添えてプレゼンに望むことになった。
◆事業内容は以下であるが、
①空き家の活用
②タイムシェアリング(④・⑤の2部制)
③地域シニアの活動
④コミュニケーションのある地産朝市と宅配(午前の部)
⑤現代に対応した教育システム(午後の部)
をOHP、パワーポイントなしに短時間でプレゼンするために、5枚程度のビジュアル資料を制作することになり、池田さんにお願いした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿