帰国日未明から猛烈な下痢に見舞われ、帰国後も続いていたが、
木曜辺りから落ち着き、現在はおさまって来ている。
食べると、速攻トイレに行きたくなる事から節制していたこともあってか、
嬉しい事に体重はやや減っている。w
さて、旅行2日目、ロボック川のクルーズの後は、世界最小のサルを見に。
体長12センチ。夜行性なので昼間は寝ていて動かないと言う。
保護施設の中を進んでいくが、一体ターシャは何処に?

よーく注意して探すと、葉っぱの陰で寝ているターシャを発見。

寝ているので目を開けた所をとるのは至難の業ではあるが
、時々こちらを見るタイミングで何とかギョロっとした目を開けた所を写真におさめる事がで来た。

ちょっと残念なのは極小サイズのサイズ感があまり出ていない所。
この後、今回の旅行の目的、チョコレートヒルズへ。
つづく
木曜辺りから落ち着き、現在はおさまって来ている。
食べると、速攻トイレに行きたくなる事から節制していたこともあってか、
嬉しい事に体重はやや減っている。w
さて、旅行2日目、ロボック川のクルーズの後は、世界最小のサルを見に。
体長12センチ。夜行性なので昼間は寝ていて動かないと言う。
保護施設の中を進んでいくが、一体ターシャは何処に?

よーく注意して探すと、葉っぱの陰で寝ているターシャを発見。

寝ているので目を開けた所をとるのは至難の業ではあるが
、時々こちらを見るタイミングで何とかギョロっとした目を開けた所を写真におさめる事がで来た。

ちょっと残念なのは極小サイズのサイズ感があまり出ていない所。
この後、今回の旅行の目的、チョコレートヒルズへ。
つづく