![道後温泉と紅葉<オールドイングランド道後山の手ホテル>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/4f/95d2cf730628fd793c890e451cf73fc1.jpg)
道後温泉と紅葉<オールドイングランド道後山の手ホテル>
小田深山渓谷を出発し、松山市内が少し渋滞したので、道後温泉のホテルには17時頃到着しました。ホテルは、道後温泉では珍しい洋館の「オールドイングランド道後山の手ホテル」(長いので以下...
![道後温泉と紅葉<オールドイングランドの部屋と道後温泉街>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/ef/0b3805f89fad6bcecd9ec3dfa341df43.jpg)
道後温泉と紅葉<オールドイングランドの部屋と道後温泉街>
今日はオールドイングランド道後山の手ホテル(以下オールドイングランド)のバリアフリールームについてご紹介いたします。今回泊まったのは3階の303号室で、エレベーターのすぐ前ですが、...
![道後温泉と紅葉<母の誕生日をホテルのディナーでお祝い>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/67/02690bdcf4dc1d7697d50520f189145e.jpg)
道後温泉と紅葉<母の誕生日をホテルのディナーでお祝い>
その日は、小田深山渓谷で紅葉を見て、17時頃、道後温泉のオールドイングランド道後山の手ホテルに到着しました。ディナーは18時に予約していたのでちょうどいい時間です。それまで母を部屋...
![道後温泉と紅葉<やみつきになる芋屋金次郎のチョコがけけんぴ>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/31/8a920d1e3b5e5c798b9269af987aa094.jpg)
道後温泉と紅葉<やみつきになる芋屋金次郎のチョコがけけんぴ>
道後温泉1泊2日の2日めは、滑床(なめとこ)渓谷の紅葉狩りがメインですが、その前に絶対寄りたいお店があるのです。それは、芋けんぴのお店「芋屋金次郎」です。私にとっては、紅葉狩りより...
![道後温泉と紅葉<滑床渓谷の紅葉と世界一のピザ>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/28/374d56c3c0f575c9e09c80202ff183bc.jpg)
道後温泉と紅葉<滑床渓谷の紅葉と世界一のピザ>
松山市内の芋屋金次郎を出発し、松野町の滑床(なめとこ)渓谷へ向かいます。ランチは、滑床のおしゃれな「水際のロッジ」のレストランSelvaggioで、世界一のピザを食べようと思います...
![愛媛 お気に入りの砥部焼窯元 「ヨシュア工房」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/74/09102a419339487e75c3f59f7c5e80e0.jpg)
愛媛 お気に入りの砥部焼窯元 「ヨシュア工房」
出会いは6年前になります。友人Kさん(旅行記でよく登場する人)と母の3人で泊まった道後温泉「ホテル道後やや」の夕食で、深い青色、ヨシュアブルーの砥部焼と出会い、一目惚れしました。愛...
![愛媛 幻の魚スマを食べてきました♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/37/43e4853071a0a8046d227d2238a93d60.jpg)
愛媛 幻の魚スマを食べてきました♪
少し前のことになりますが、全身まるごとトロと言われる幻の魚スマを食べに、愛南町の市場食堂へ行ってきました。スマは希少種で、たまに揚がっても漁師さんたちだけが食べていたので、幻の魚と...
![愛媛 わざわざ行きたくなる道の駅 八幡浜の「みなっと」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/fc/6a790437d4545998528075a40f7d8afe.jpg)
愛媛 わざわざ行きたくなる道の駅 八幡浜の「みなっと」
今日は、愛媛県八幡浜市(やわたはまし)の、わざわざ行きたくなる道の駅「みなっと」をご紹介しようと思います。八幡浜は、愛媛県の幹線道路である国道56号線から逸れて、だいぶ海の方へ走ら...
![愛媛 あいなんウィンターフェスティバル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/ff/3aa07fc884fb3588798491582e1bdc37.jpg)
愛媛 あいなんウィンターフェスティバル
こんにちは。再訪問、ありがとうございます。昨年の12月から約2ヶ月ぶりの更新です。これからも、間は空くと思いますが、時々ブログを更新していきますのでよろしくお願いします(^^)まず...
![愛媛 南楽園の見事な枝垂れ梅とつばき寒桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/81/006ac639869ebb326722a7bac636cedf.jpg)
愛媛 南楽園の見事な枝垂れ梅とつばき寒桜
皆さんのブログを拝見していると、最近は梅の花の投稿が増えてきましたね。きれいな写真ばかりで、目の保養になります(^^)さて私たちも、先日、宇和島の病院の帰り、お天気もいいので、梅を...
- エジプト・ドバイ・プラハ(14)
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(3)
- 石川のいいところ(3)
- ごあいさつ(2)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(166)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(22)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)