〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

今日のお散歩

2005-04-06 19:46:17 | 虎太郎(コタロー)
浄化槽の詰まり掃除の途中、1時間ほど時間があり、
(義父が別の用事を済ませ、業者の人が来るまでの時間)
せっかくのお天気なので、散歩をしました。

外へ出てまずやること・・・コンクリでごろ~~~ん!

『お約束!』

その後は、水音がする例の向かいの用水路へ。
坂の途中は、オオイヌノフグリや、紫の花(名前分からず)でいっぱいです。
『かーちゃんもおいでよ~』

結構、坂がキツイので、私は降りていけません(^^;ひー。

ついでに草も食べます。
『もしゃもしゃ』

モンシロチョウも飛んできて、追いかけながら坂を上がってきました。
『ただいま~』

その後、しばらく家の周りを歩き回ってました。
暖かくなると虫もいっぱい飛んでますね。

途中、ミツバチも追いかけ、前足で押さえ込んだ時は、
「げ!刺される?」と思って一瞬ビックリしたのですが、
大丈夫だったもよう。
(まさか、押さえ込めるとは思わなかったです^^;)

スズメバチだったら、見つけた時点でコタをかっさらって逃げますが(笑)

大事件?

2005-04-06 19:23:08 | 虎太郎(コタロー)
今日は大変でした~!

昨夜から、トイレの水の流れが悪かったのですが、
今朝、本格的に詰まっちゃったみたいなんです。

とーちゃんは「まず、親父に電話しとけ」と言い残して会社へ。

ええ、あの器用な義父に電話しましたとも!

結局、トイレが詰まったわけでなく、浄化槽へのパイプの途中が
詰まってるので、義父がそこにワイヤーを突っ込んで掃除しました。

でも、途中でそのワイヤーが抜けなくなったり、
業者の人(同じ町内の人)の太いワイヤーも抜けなくなったり、
連携プレイでやっと抜けるまで5時間くらいかかりました。

原因は、何と!パイプの中に、別のパイプが詰まってたんですよ!
(割れたパイプが出てきました)
※うちのパイプが壊れたわけでは無いようです。

け、欠陥?(苦笑)

引っ越す前にも詰まったことがあったり、時々悪臭が上ってきたりで
何かアヤシイと義父は思っていたそうです。

いやー、無事に開通してよかったです。

その間コタローは、ドタバタしてる私のあとを追いかけたり、
傍観したりしていました。
『いそがしいの?』

ところが途中、コタローの姿が消えてしまいました!

探しても探しても居ないのに、かすかに聞こえる鳴き声。

どうやら、少し開いてたトイレの扉から入り込み、
開いていた窓の格子をくぐって、隣接する車庫の屋根に
出てしまっていたのでした。
←この窓。

でも、元の窓に戻れないし、屋根から下りれなくて
ミャーと鳴いていたのです。

屋根と壁の隙間から、ちょっと高い所にのぼり、
無事に下ろしてやりました。

『やれやれ』

かーちゃんも、今日は疲れたよ~。