朝5時半に目が覚めちゃったので(この後、二度寝しましたが・・・笑)、
洗濯物を干していたらコタも起きてきました。
朝日を浴びるコタ。

『お日さまニャ~』
・・・何だか『今日はいっぱいお散歩できるね』と言われてる気分・・・。
しかし天気がいいと、私は他にする事が増えます。
それは、愛車くんの洗車と草むしり。
雨続きで、草はぼーぼーに伸びてるし、愛車くんはキチャナイし・・・。
家の中でコタが、ニャゴニャゴと文句を言ってるのを尻目に、車を洗って草刈り。
(一応、コタが食べるイネ科の草を残すところが、見事に親バカですが)
2時間後にやっとお散歩に出られたコタ(フテ寝してたけど、呼んだら飛んできた)

『ピカピカなのニャ~』
・・・あんまり汚れてない車の匂いには興味が薄いようで、すぐ降りちゃいました。
次は車庫へ。
以前、とーちゃんが箱買いしたリンゴ箱をチェックするのが最近のブームらしい。
匂いをかいだり、爪とぎしたり。

その後、なぜか私の手の匂いを嗅ぎ始めたコタ。
(軍手で)草むしりの後、手は洗ったよ?何か匂う?

くんかくんか。
しつこいくらいに(しかも耳は寝てるし)嗅ぎまくります。

このあと、一瞬ですがフレーメン顔しました!
※フレーメンとは、猫が匂いを嗅いだ後、一瞬口が半開きになって放心?したような状態になることです。
口の中の鋤鼻器でフェロモンを確認するしようとするため、口が半開きになるようです。
コタは殆どフレーメン顔しないので(初めてじゃないか?)貴重な瞬間だったのに、写真に撮れなかった・・・すごく残念!
いろんな猫ブログさんでフレーメンな顔を見ると、面白可愛くて羨ましくなります。
その後は玄関前に戻って、さっき私が洗ったとーちゃんの農作業用長靴をクンクン。

フレーメン出るか!?と思ったけど出ませんでした・・・がく~。

その代わり、何だか変な顔(笑)
最後は、庭に止めてあった愛車くんに乗せて、裏の車庫まで短い短いドライブ。
相変わらず、エンジンかけた途端に落ち着きがなくなりました。

洗濯物を干していたらコタも起きてきました。
朝日を浴びるコタ。

『お日さまニャ~』
・・・何だか『今日はいっぱいお散歩できるね』と言われてる気分・・・。
しかし天気がいいと、私は他にする事が増えます。
それは、愛車くんの洗車と草むしり。
雨続きで、草はぼーぼーに伸びてるし、愛車くんはキチャナイし・・・。
家の中でコタが、ニャゴニャゴと文句を言ってるのを尻目に、車を洗って草刈り。
(一応、コタが食べるイネ科の草を残すところが、見事に親バカですが)
2時間後にやっとお散歩に出られたコタ(フテ寝してたけど、呼んだら飛んできた)

『ピカピカなのニャ~』
・・・あんまり汚れてない車の匂いには興味が薄いようで、すぐ降りちゃいました。
次は車庫へ。
以前、とーちゃんが箱買いしたリンゴ箱をチェックするのが最近のブームらしい。
匂いをかいだり、爪とぎしたり。

その後、なぜか私の手の匂いを嗅ぎ始めたコタ。
(軍手で)草むしりの後、手は洗ったよ?何か匂う?

くんかくんか。
しつこいくらいに(しかも耳は寝てるし)嗅ぎまくります。

このあと、一瞬ですがフレーメン顔しました!
※フレーメンとは、猫が匂いを嗅いだ後、一瞬口が半開きになって放心?したような状態になることです。
口の中の鋤鼻器でフェロモンを確認するしようとするため、口が半開きになるようです。
コタは殆どフレーメン顔しないので(初めてじゃないか?)貴重な瞬間だったのに、写真に撮れなかった・・・すごく残念!
いろんな猫ブログさんでフレーメンな顔を見ると、面白可愛くて羨ましくなります。
その後は玄関前に戻って、さっき私が洗ったとーちゃんの農作業用長靴をクンクン。

フレーメン出るか!?と思ったけど出ませんでした・・・がく~。

その代わり、何だか変な顔(笑)
最後は、庭に止めてあった愛車くんに乗せて、裏の車庫まで短い短いドライブ。
相変わらず、エンジンかけた途端に落ち着きがなくなりました。
