久々に愛車くん(
マツダ・ベリーサ)の話題です。
ちと長いですので、興味ない方は飛ばしてください。
来年早々に車検なので、その前にオイルやらフィルターやらを交換してもらおうと、都内のディーラーへ行きました。
予定では、10時に車を預け、私は作業時間中に同じ区内のお世話になってる会社に顔を出し、15時に引き取って帰宅するはずでした。
しかし、なかなか
ありえない事件が起こってしまいました。
車を預けて、会社に向かって歩き始めたら、ディーラーから電話が・・・。
「あのー、キーもう一つ持ってませんか?」
「予備は家にありますが・・・」
「実は、
キーを車内に入れたまま、ロックかかっちゃって・・・」
・・・はぁ!?
私の車のキーは、アドバンストキー(キーを刺さないでもエンジンがかかり、キーを持って外に出ると数秒後に自動ロックがかかる)なわけです。
そして
車内にキーがあるとロックはかからないはずなんですが・・・。
でも、
ロックかかっちゃったんですわ・・・。
結局、JAF呼んだそうです。ディーラーなのに(^^;
で、今後また同じことがあると困るとのことで、ドアロックを交換することに。
しかしメーカー取り寄せのため、作業がもう1日かかるとのことで、代車を用意してもらいました。
代車・・・基本的に好きじゃないので、点検等はいつもその日の内にやってもらってたんですよね。
なので、渋い顔してたら
「
最新のデミオ出しますから!」 とのこと。
じゃあ、それでと話はまとまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/ce4c8e1fe501760e76bc4167be630ea3.jpg)
このデミオ、どこかから呼び寄せたようで、ディーラー到着まで待ちました。
(ディーラーに着いたのは、16時すぎ)
それで帰宅が遅くなってしまったのです・・・2時間かかるので。
私の愛車・ベリちゃんは、本日持ってきてもらうことになっています。
(しかし、都合で夜遅くなるらしいです・・・^^;)
ちなみに、JAF代は向こう持ち(当たり前)。
ドアロックも、保障期間でした(5年保障だそうです) 。
そんなわけで、
自動ロック設定のキーをお持ちの方は、くれぐれもお気をつけください。
インキーでもロックかかる場合ありますよ!