ご心配ありがとうございます。
風邪はすっかり治りました!
義母も明後日に退院だそうです。
晴れれば暑いくらいですが、曇ったり日が陰ると寒いですね。
何を着ればいいものやら(^^;
完全室内飼いのおミケさんは、お日さまが当たる窓辺があれば幸せ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/b0780b7e738148edec3f975c9c19c9a4.jpg)
水を飲んだばかりなので、アゴに水滴がついたままです。
コタは水を飲んだ後はよく口まわりを綺麗にするので、水滴がついてることはないのですが、おミケさんは結構いろんな物がついてるんですよ(笑)
晴れると散歩散歩とうるさいコタ兄貴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/d29fe1758c37661a4a67ac5ac7d1d7f8.jpg)
玄関から出た途端に転がりまくります。
5月になったら洗っちゃる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/fd0c236e0b0b60100fd26f7f302e561a.jpg)
この状態でお腹さわると、猫キック食らいます。
・・・何度食らってもさわっちゃうんですけど(笑)
コタは、実は直射日光は苦手。
日差しが強いときは、日陰でマッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/bc57480efcc8665dfbb6baf60c33924f.jpg)
玄関の上のツバメの出入りをガン見。
このアングル、好きなのよね~![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/57/deb326cc878d61dde68ed2467def0fe4.jpg)
はい!そこのアナタ!アナタも好きでしょ~?(笑)
私が風邪で寝てた間に咲き終わってしまったプラムの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/cccfb97e1a32c775680003c6f62a5f9e.jpg)
わが家の庭で一番おいしい実がなります。
現在、真っ盛りな梨(ナシ)の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/85086b629a1fbe3037ce35572bef6e05.jpg)
こ、今年こそ実がなるかしら(^^;
タワーの上にいたおミケさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/7cd599eed0391d7c1ee3cfc401c42c83.jpg)
せっかく下から可愛い顔が撮れた~![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
・・・と思ったら、ブレブレで、これが一番マシでした(^^;
でも可愛いから載せちゃう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/fe72138cd9f774d98afc12bcea5d9227.jpg)
ちなみに首輪は、以前たまのさんに頂いたものです。
ちりめん和柄の首輪に和柄布玉チャームを着けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/69/47ac3e41101360192dad599f9ca39a67.jpg)
コタのは完全埋もれてますが(^^;
こまめさんから、た~くさんプレゼント戴きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/cd7092cc442d65b502430de934fc457f.jpg)
(さくらちゃんに苗字があるのは今もって謎!笑)
噂のにゃっとう、食べたかったんですよね~。
ウチの周りでは全然売ってなかったので、嬉しいです!
他のも早速食べたり使ったり(笑)
こまめさん、本当にありがとうございました!
風邪はすっかり治りました!
義母も明後日に退院だそうです。
晴れれば暑いくらいですが、曇ったり日が陰ると寒いですね。
何を着ればいいものやら(^^;
完全室内飼いのおミケさんは、お日さまが当たる窓辺があれば幸せ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/b0780b7e738148edec3f975c9c19c9a4.jpg)
水を飲んだばかりなので、アゴに水滴がついたままです。
コタは水を飲んだ後はよく口まわりを綺麗にするので、水滴がついてることはないのですが、おミケさんは結構いろんな物がついてるんですよ(笑)
晴れると散歩散歩とうるさいコタ兄貴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/d29fe1758c37661a4a67ac5ac7d1d7f8.jpg)
玄関から出た途端に転がりまくります。
5月になったら洗っちゃる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/fd0c236e0b0b60100fd26f7f302e561a.jpg)
この状態でお腹さわると、猫キック食らいます。
・・・何度食らってもさわっちゃうんですけど(笑)
コタは、実は直射日光は苦手。
日差しが強いときは、日陰でマッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/bc57480efcc8665dfbb6baf60c33924f.jpg)
玄関の上のツバメの出入りをガン見。
このアングル、好きなのよね~
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/57/deb326cc878d61dde68ed2467def0fe4.jpg)
はい!そこのアナタ!アナタも好きでしょ~?(笑)
私が風邪で寝てた間に咲き終わってしまったプラムの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/cccfb97e1a32c775680003c6f62a5f9e.jpg)
わが家の庭で一番おいしい実がなります。
現在、真っ盛りな梨(ナシ)の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/85086b629a1fbe3037ce35572bef6e05.jpg)
こ、今年こそ実がなるかしら(^^;
タワーの上にいたおミケさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/7cd599eed0391d7c1ee3cfc401c42c83.jpg)
せっかく下から可愛い顔が撮れた~
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
・・・と思ったら、ブレブレで、これが一番マシでした(^^;
でも可愛いから載せちゃう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/fe72138cd9f774d98afc12bcea5d9227.jpg)
ちなみに首輪は、以前たまのさんに頂いたものです。
ちりめん和柄の首輪に和柄布玉チャームを着けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/69/47ac3e41101360192dad599f9ca39a67.jpg)
コタのは完全埋もれてますが(^^;
こまめさんから、た~くさんプレゼント戴きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/cd7092cc442d65b502430de934fc457f.jpg)
(さくらちゃんに苗字があるのは今もって謎!笑)
噂のにゃっとう、食べたかったんですよね~。
ウチの周りでは全然売ってなかったので、嬉しいです!
他のも早速食べたり使ったり(笑)
こまめさん、本当にありがとうございました!
東日本大震災、被災動物達の救済に
ご協力をお願いします。
社団法人SORA
~アニマルピースプロジェクト~
被災から一年が経ち、
義援金や物資などがかなり減ってきているようです。
よろしければ是非、HPやブログを読んでみてくださいませ。
そしてもし!ほんの少しでも余裕があったならば、
ご協力をお願いいたします!
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/cbe51f1e04da341491bfa51509aa95ca.jpg)
dogwoodさんでも
お世話係ボランティアを募集しています。
ご協力をお願いします。
社団法人SORA
~アニマルピースプロジェクト~
被災から一年が経ち、
義援金や物資などがかなり減ってきているようです。
よろしければ是非、HPやブログを読んでみてくださいませ。
そしてもし!ほんの少しでも余裕があったならば、
ご協力をお願いいたします!
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/cbe51f1e04da341491bfa51509aa95ca.jpg)
dogwoodさんでも
お世話係ボランティアを募集しています。