はうぅ・・・ブログ記事、ほぼ完成してたのに消してしまった(T_T)
もう一回書きます・・・orz
今日は寒かったです!
暖房きいてる部屋から、一歩も出たくないくらい。
イヤな予感がするでし~![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/39b767810d59b6db89b8dfe694d5fd25.jpg)
そんな今朝、ミケたんの猫ドックに行ってきましたよ。
(半日預かりで夕方に迎えに行きます)
コタのいつもの点滴も一緒に行ったので、キャリーが二つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/73cb308acaead5854929ce62677b43fc.jpg)
ミケたん、これでもかと言うくらい片側に寄ってます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/38/fa6a221d9c436675ac2ad10de0a5efda.jpg)
新しいキャリーはコチラ
デカイです。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ozoneassocia/cabinet/oft/4571210454366.jpg?_ex=200x200&s=2&r=1)
ブロッサム リュックキャリー
キャスター、ショルダー、リュックになります。
作りがかなりシッカリしていて、背負っても歪みません。
メッシュも細かく、丈夫なので噛まれることはなさそうです。
コタが足長なので、高さのあるキャリーが欲しかったんです。
サイドがフルオープンになる別のキャスターキャリー
と迷ったんですよ~。
(半年くらい迷ってた・・・笑)
フーが来て3ニャンになったので、イザと言う時に両手があく方にしました。
両手が空けば、ミケたんとフーもキャリーに入れて連れてけますしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/116646655df54fa0296df9a474de8d15.jpg)
コタ、中で立てます。
夕方5時に迎えに行きました。
ミケたん、行きも帰りも病院も、ずーっと鳴いてました(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/3b7d3b3dc4f92456ab1330e66ad232b1.jpg)
あそこ キライでし~![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
お疲れ様!頑張ったね。
最初に説明を受けながら触診をしますが、ミケたんは診察台の上でちっともジットしてないので保定袋がまたもや活躍しました!
そして体重・・ジワッと増えて3.16キロ![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
ベスト体重は2.9キロ台なんですが・・・。
レントゲンなどは問題なしでした![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
しかし、2週間後の血液検査の結果がコワイぞ。
去年、中性脂肪がすごく高かったんです・・・。
コタは診察台の上も点滴中もジ~ッと大人しくしています。
その方が はやく終わるのニャ![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/2f4401db2dd5d33550d836aed763045f.jpg)
↑赤いハートのクッションは、プレ企画のプレゼントのひとつと同じ物です。
(大きさの参考にしてくださいね)
こちらは、2時間ほどひとりでお留守番したフーちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/9da561f13f1283015ce1e48b04fa4d72.jpg)
・・・お気楽極楽娘です(笑)
ミケフーの2ショット・・・離れすぎ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/f3293497d9c2e1bea97bdc8a355ade8a.jpg)
ええ、今日もフーはミケたんに怒られてますとも。
病院から戻った時、ミケたんがフーに鼻チューしたので「おっ!?
」と思ったのも束の間でした![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
もう一回書きます・・・orz
今日は寒かったです!
暖房きいてる部屋から、一歩も出たくないくらい。
イヤな予感がするでし~
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/39b767810d59b6db89b8dfe694d5fd25.jpg)
そんな今朝、ミケたんの猫ドックに行ってきましたよ。
(半日預かりで夕方に迎えに行きます)
コタのいつもの点滴も一緒に行ったので、キャリーが二つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/73cb308acaead5854929ce62677b43fc.jpg)
ミケたん、これでもかと言うくらい片側に寄ってます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/38/fa6a221d9c436675ac2ad10de0a5efda.jpg)
新しいキャリーはコチラ
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ozoneassocia/cabinet/oft/4571210454366.jpg?_ex=200x200&s=2&r=1)
ブロッサム リュックキャリー
キャスター、ショルダー、リュックになります。
作りがかなりシッカリしていて、背負っても歪みません。
メッシュも細かく、丈夫なので噛まれることはなさそうです。
コタが足長なので、高さのあるキャリーが欲しかったんです。
サイドがフルオープンになる別のキャスターキャリー
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G7G+4ASQ2A+2HOM+BW8O1)
(半年くらい迷ってた・・・笑)
フーが来て3ニャンになったので、イザと言う時に両手があく方にしました。
両手が空けば、ミケたんとフーもキャリーに入れて連れてけますしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/116646655df54fa0296df9a474de8d15.jpg)
コタ、中で立てます。
夕方5時に迎えに行きました。
ミケたん、行きも帰りも病院も、ずーっと鳴いてました(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/3b7d3b3dc4f92456ab1330e66ad232b1.jpg)
あそこ キライでし~
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
お疲れ様!頑張ったね。
最初に説明を受けながら触診をしますが、ミケたんは診察台の上でちっともジットしてないので保定袋がまたもや活躍しました!
そして体重・・ジワッと増えて3.16キロ
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
ベスト体重は2.9キロ台なんですが・・・。
レントゲンなどは問題なしでした
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
しかし、2週間後の血液検査の結果がコワイぞ。
去年、中性脂肪がすごく高かったんです・・・。
コタは診察台の上も点滴中もジ~ッと大人しくしています。
その方が はやく終わるのニャ
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/2f4401db2dd5d33550d836aed763045f.jpg)
↑赤いハートのクッションは、プレ企画のプレゼントのひとつと同じ物です。
(大きさの参考にしてくださいね)
こちらは、2時間ほどひとりでお留守番したフーちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/9da561f13f1283015ce1e48b04fa4d72.jpg)
・・・お気楽極楽娘です(笑)
ミケフーの2ショット・・・離れすぎ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/f3293497d9c2e1bea97bdc8a355ade8a.jpg)
ええ、今日もフーはミケたんに怒られてますとも。
病院から戻った時、ミケたんがフーに鼻チューしたので「おっ!?
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)