随分と久しぶりの更新になってしまいました。
実は、ブログ更新しようと思ってた先週、コタの具合が悪くなってしまったのです。
毎日お仕事の合間をぬって点滴に通っていたので、ブログ更新できる余裕がありませんでした。
そんなわけで、いつもの検査結果報告と、その時のことを書きますね。
なお、コタは元気に元通りなので大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d6/0a86dff0396c2886cfa55e2269ec0fe2.jpg)
シンパイしないでね![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
★コメントのお返事書きました。
メールで不義理してしまった方にごめんなさい。
まずは検査結果から。
あー、私ったら12月から報告してなかったのか。
年末年始忙しいからって、ダメだなぁ。すみません。
【体重】
12月
3日・・・3.86キロ
10日・・・3.86キロ
17日・・・3.84キロ
24日・・・3.92キロ
31日・・・3.86キロ
1月
7日・・・3.82キロ
21日・・・3.84キロ
14日・・・3.76キロ
28日・・・3.88キロ
2月
4日・・・3.82キロ
11日・・・3.78キロ
18日・・・3.74キロ
25日・・・3.72キロ
【血液検査】(12月31日実地)
・BUN32.7mg/dl(前回より-0.7)
・Cre 1.9mg/dl(前回より+0.1)
【血液検査】(1月28日実地)
・BUN34.9mg/dl(前回より+2.2)
・Cre 1.9mg/dl(前回と同じ)
【血液検査】(2月26日実地・外部機関)
・BUN34.0mg/dl(前回より-0.9)
・Cre 2.2mg/dl(前回より+0.3)
この時期、少し体重が減るみたいですが、数値は安定の範囲内でした。
ところが3月4日(火)深夜から朝方まで、連続嘔吐。
5日朝に病院に駆け込み、血液検査。
ALT/GPT(肝臓で作られる酵素)が357U/I
(基準値は22~84U/I)
BUNが51.8mg/dl、Creが4.4mg/dlまで急上昇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/e3df8f6c69750d610275511715bb0bff.jpg)
何か悪いものを口にしたようです。
・・・心当たりありました。私が悪いんです。
おそらくですが・・・
4日にお散歩に行ったんですが、用水路に生えてた草を食べちゃったんです。
いつもは外の草は食べさせず、庭に植えた猫草を洗ったり、拭いたりしてから食べさせるんですが・・・。
かなり前も似たようなことがありましたが、この時期は除草剤や田んぼの栄養剤などは撒かないので油断してました。
多分、何かが葉に付着していたんでしょう。
(見た目分かりませんでしたが)
コタごめん。本当にごめん。
最初は入院しますか?と聞かれたんですが、3年前の緊急入院でストレス溜まりまくりだったので、それはやめました。
それで毎日通って皮下点滴と、最初は吐き気止めのお薬も。
家では、水素水を毎日飲ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/a8f18a6af916f6cff347f58368e0fc1b.jpg)
寝る場所の下には、お守りも入れました。
何であろうと、頼れるものには頼ります。
昨日8日に再血液検査しました。
ALT/GPTが136U/I。
基準値よりも多いですが、半分下がってるので、もう大丈夫でしょうとのこと。
そして、BUNが28.2mg/dl、Creが2.1mg/dlまで下がりました。
・・・BUNがいつもより下がってます。
コタ兄貴の回復力おそるべし!
(緊急入院から退院した時もすごい下がり方しました)
は~・・・良かった!
点滴通院もいつものペースで良くなりました。
6日からはもう、コタは元気だったんですが、数値で見ると安心します。
今日は穏やかだったのでお散歩も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/38273e8427ffdec59e731fc3387fab69.jpg)
もちろん、外の草は食べさせません。
散歩前に、室内栽培の猫草を好きなだけ食べさせました。
(室内の猫草は、コタ自分からは食べないのですが、摘んで差し出すと食べる時がある)
かーちゃんの車 あったかいのニャ!![yu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yu.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/add36405b756151f9fe1bf6808293517.jpg)
ツイッターではボチボチ呟いてまして、ニャン力送ってくださったり、祈ってくださった方が何人かいらっしゃいました。
心より感謝します。ありがとうございました!
KALEIDOにゃんこ![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
新作出ました![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
~親しみの音色はいつも~
![](http://kotaro.mina1111.com/kaleido4_ss.jpg)
~音色は愛し小さな君と~ ~星を輝きの音色に~ ~過ぎし日に心を寄せて~
![](http://kotaro.mina1111.com/kaleido3_ss.jpg)
クリック!![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
Android端末向けアプリです。
オルゴールの音色と共に、コタミケフーの写真が流れます。
保護猫ハナちゃんの記事はコチラ![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fd/cf5b634b6ec3176c23484347e1775d09.jpg)
クリック!![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
実は、ブログ更新しようと思ってた先週、コタの具合が悪くなってしまったのです。
毎日お仕事の合間をぬって点滴に通っていたので、ブログ更新できる余裕がありませんでした。
そんなわけで、いつもの検査結果報告と、その時のことを書きますね。
なお、コタは元気に元通りなので大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d6/0a86dff0396c2886cfa55e2269ec0fe2.jpg)
シンパイしないでね
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
★コメントのお返事書きました。
メールで不義理してしまった方にごめんなさい。
まずは検査結果から。
あー、私ったら12月から報告してなかったのか。
年末年始忙しいからって、ダメだなぁ。すみません。
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
12月
3日・・・3.86キロ
10日・・・3.86キロ
17日・・・3.84キロ
24日・・・3.92キロ
31日・・・3.86キロ
1月
7日・・・3.82キロ
21日・・・3.84キロ
14日・・・3.76キロ
28日・・・3.88キロ
2月
4日・・・3.82キロ
11日・・・3.78キロ
18日・・・3.74キロ
25日・・・3.72キロ
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
・BUN32.7mg/dl(前回より-0.7)
・Cre 1.9mg/dl(前回より+0.1)
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
・BUN34.9mg/dl(前回より+2.2)
・Cre 1.9mg/dl(前回と同じ)
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
・BUN34.0mg/dl(前回より-0.9)
・Cre 2.2mg/dl(前回より+0.3)
この時期、少し体重が減るみたいですが、数値は安定の範囲内でした。
ところが3月4日(火)深夜から朝方まで、連続嘔吐。
5日朝に病院に駆け込み、血液検査。
ALT/GPT(肝臓で作られる酵素)が357U/I
(基準値は22~84U/I)
BUNが51.8mg/dl、Creが4.4mg/dlまで急上昇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/e3df8f6c69750d610275511715bb0bff.jpg)
何か悪いものを口にしたようです。
・・・心当たりありました。私が悪いんです。
おそらくですが・・・
4日にお散歩に行ったんですが、用水路に生えてた草を食べちゃったんです。
いつもは外の草は食べさせず、庭に植えた猫草を洗ったり、拭いたりしてから食べさせるんですが・・・。
かなり前も似たようなことがありましたが、この時期は除草剤や田んぼの栄養剤などは撒かないので油断してました。
多分、何かが葉に付着していたんでしょう。
(見た目分かりませんでしたが)
コタごめん。本当にごめん。
最初は入院しますか?と聞かれたんですが、3年前の緊急入院でストレス溜まりまくりだったので、それはやめました。
それで毎日通って皮下点滴と、最初は吐き気止めのお薬も。
家では、水素水を毎日飲ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/a8f18a6af916f6cff347f58368e0fc1b.jpg)
寝る場所の下には、お守りも入れました。
何であろうと、頼れるものには頼ります。
昨日8日に再血液検査しました。
ALT/GPTが136U/I。
基準値よりも多いですが、半分下がってるので、もう大丈夫でしょうとのこと。
そして、BUNが28.2mg/dl、Creが2.1mg/dlまで下がりました。
・・・BUNがいつもより下がってます。
コタ兄貴の回復力おそるべし!
(緊急入院から退院した時もすごい下がり方しました)
は~・・・良かった!
点滴通院もいつものペースで良くなりました。
6日からはもう、コタは元気だったんですが、数値で見ると安心します。
今日は穏やかだったのでお散歩も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/38273e8427ffdec59e731fc3387fab69.jpg)
もちろん、外の草は食べさせません。
散歩前に、室内栽培の猫草を好きなだけ食べさせました。
(室内の猫草は、コタ自分からは食べないのですが、摘んで差し出すと食べる時がある)
かーちゃんの車 あったかいのニャ!
![yu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yu.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/add36405b756151f9fe1bf6808293517.jpg)
ツイッターではボチボチ呟いてまして、ニャン力送ってくださったり、祈ってくださった方が何人かいらっしゃいました。
心より感謝します。ありがとうございました!
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
~親しみの音色はいつも~
![](http://kotaro.mina1111.com/kaleido4_ss.jpg)
~音色は愛し小さな君と~ ~星を輝きの音色に~ ~過ぎし日に心を寄せて~
![](http://kotaro.mina1111.com/kaleido_ss.jpg)
![](http://kotaro.mina1111.com/kaleido2_ss.jpg)
![](http://kotaro.mina1111.com/kaleido3_ss.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
Android端末向けアプリです。
オルゴールの音色と共に、コタミケフーの写真が流れます。
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fd/cf5b634b6ec3176c23484347e1775d09.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)