〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

強風と滴下薬

2007-04-22 22:01:18 | 虎太郎(コタロー)
今日も風が強いニャねー
枯葉がほとんどなくなったので、追いかけっこできないコタ。

木のぼりは出来るニャよ~

高さがない木なので、かーちゃんも安心。

ミケコ、こっち来るニャよ~symbol6

そんなコタがテレビ見るのに邪魔です(笑)

ノミ・フィラリア除けの薬を滴下しました。
とーちゃんにおさえてもらってたのですが、これが大嫌いなコタは大暴れ。

クサイのにゃ・・・
にほんブログ村 猫ブログへ←滴下薬が大キライなコタにポチッとお願いします。

時期を合わせてミケコにも滴下しました。
ゴハン食べてる間にパパッとつけたのですが、全く動じず。
なんだ、この差は(笑)

★そんな今日のミケたんの記事はコチラ

夜の宝石

2007-04-21 22:08:29 | 虎太郎(コタロー)
今日は法事のため、とーちゃんかーちゃんがお出かけ。
コタミケはお留守番でした。

でもお外に出たがってたので、夜に軽くお散歩。

玄関のツバメが気になって仕方ないらしい。
まわりは外灯がほとんどなく、怖いので庭の周りだけ。

フラッシュ使うと、お目々が不思議な色になっちゃいますね。

こちらの写真の目は、まるでブルームーンストーンのよう。


とーちゃんの膝で甘えっ子。
まったく、とーちゃん好きめ!(なんだ、そのシッポは!)

にほんブログ村 猫ブログ MIXブチ猫へ←コタの瞳にポチッとお願いします。
★今日のミケたんの記事はコチラ

おしゃべりな みたらし団子

2007-04-21 21:55:08 | ミケコ
コタの丸い寝姿は“豆大福”“海苔つき餅”などなど言われますが、ミケたんの場合は“みたらし団子”になるのでしょうか。

ちょっと色が薄いかな?
発情期は終わっても、やっぱりおしゃべりなミケたん。

上の写真は、とてもミケたんらしさが出ている写真です。
(ちょっと顔が怖いけれど^^;)

コタもですが、2階の廊下にいる場合は、この爪とぎの上にいる場合が多いです。
フローリングより、座り心地が良いのでしょうか。

にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ←明日は病院で再々診のミケたんにポチッとお願いします。
★今日のコタの記事はコチラ

ポコポコ・その後

2007-04-20 22:33:41 | ミケコ
ミケたんの具合ですが、かなり回復してきました。

あたち快調!

今日のウン●も、うちに来て初めてと言っていいくらい、良い状態のモノが出ましたよ。
お腹のポコポコ、凸凹した感じがかなり無くなっています。

まだ少し(乳首の横とか)赤みが残るのですが、脱毛部分も分からなくなりました。

アレルギーの薬によるものか、時間の経過によるものかはわかりませんが、かなりの回復度にホッとしています。
(ウン●は間違いなく、対アレルギー療法のおかげだと思います)

そういえば、病院で体重を測ったら、2.94kgに減ってたんです。
発情は、やはり体力使うんですね。

ミケたん、日曜にまた病院行くけど、それまではゆっくり過ごすのよ。

病院きらいでし~ ase
←治ってきたミケたんにポチッとお願いします。

★今日のコタの記事はコチラ

強風とワクワク

2007-04-20 22:08:28 | 虎太郎(コタロー)
今日は、車がたくさん通ったので、テリトリー外に出ることはありませんでした。

コタロー あやうきにちかよらずニャ!
今日は風が強かったです。

それでも大きく目を見開いて、遠くを見るコタ。

玄関のツバメ、3つ目の巣を作るのは止めたようです。
夫婦で2つ目の巣で寄り添ってました。

右側の作りかけの巣の泥はどうしてくれるんだい!(笑)

私の部屋の窓から、巣が良く見えるので、コタがワクワクしています。

コタ、ミケコが家に来た頃は、同じ場所には居つかなかったんですが、今日は久しぶりに本棚の上で座ってました。

匂いに慣れて、存在を認めるようになったのでしょうか。
にほんブログ村 猫ブログへ←それでも今日もミケコに追いかけられたコタにポチッとお願いします。

★今日のミケたんの記事はコチラ