〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

もてあそぶ妻

2010-04-23 23:28:00 | コタミケ劇場
というわけで、昨日のコタの毛玉ボールをミケたんに渡してみました。

ふがふが鼻を鳴らしてかくにんt67y←途中からミケたんが打った(笑)















ずーーーっとひとりで興奮してました(笑)


昨日も載せましたが、コタ兄ボールで大興奮heartの他の記事。
 right愛しのボール
 rightコタミケボール(コタミケ、反応違いすぎ)
 rightブラッシングと大興奮
※上記リンクで見れない方は、2008年9月3日、同年3月16日、2009年8月22日の記事を見てくださいね)

ワクチン接種とブラッシング

2010-04-22 17:30:00 | コタとミケコ
昨日は23℃もあったのに、今日は15℃も下がって8℃です。
さ、寒いです・・・。

でも昨日は暖かくて良かったです。
なぜなら、ミケたんのワクチンに(やっと)行ったから!tyusha

この後病院行きとは知らず、あにゃ~と外を見ているミケたん。
ミケたんは、待合室でもニャーニャー鳴くので、なるべく人の少ない平日朝イチを狙って行きます。
今回は、予約の患蓄さんがいたので、ちょっと待ちました。

待合室でのミケたん。

今回は、めずらしく待合室ではほとんど鳴きませんでした。

これでもか!と言うくらい、キャリーバッグの片側に身を寄せています(苦笑)
・・・ミケたんくらいの猫なら、もう一匹入るな(笑)

コンデジをキャリーに入れて撮影。

お目々まん丸、お耳ペッタンコ(^^;

なお、体重は(ゴハン前で)2.96キロでした。
・・・3年間、ほぼ変化なし。

あっれぇ~?この前、家で測った時、3.2キロだったはずなのに!?
またもやミケコ・マジック!

今冬こそは絶対増えた!って思ってたのに・・・
ミケたんの七不思議です。

帰宅してから、コタ兄貴のお散歩へ。

何せ23℃。夏用ハーネスです。

少々、風もあったのでチャ~ンス!kirakira2とばかりに、ファーミネーターでブラッシング。

ブラッシング嫌いのコタ、シッポぶんぶん振って不機嫌でした(笑)

背中からオチリまででしたが、直径3センチのコタ玉完成。
(1/3~半分は、風に乗って飛んで行きました)

これは後日、ミケたんに遊ばせます。
だって、コタ兄ボールだと大興奮して面白いんですもの(笑)

 right愛しのボール
 rightコタミケボール(コタとミケたんのそれぞれの反応の違いが面白い!)
 rightブラッシングと大興奮
※上記リンクで見れない方は、2008年9月3日、同年3月16日、2009年8月22日の記事を見てくださいね)

お散歩してたら、どんどん曇ってきました。

・・・まさか今日、こんなに寒くなるとは(^^;


なにやら交信中(笑)

昼の寝子 夜の寝子

2010-04-20 00:09:00 | コタとミケコ
昨夜は、風邪気味で寒気がしたので、(ブログ更新をサボって)早々にベッドにもぐりこんだ私です。

今日もお仕事だったので、完全に風邪ひく前に治さないとね(^^;

うんうん。行ってくるね~。お留守番しててね。

はい。握手~(^^)heart

暖房つけるほど寒くなかったのですが、一応コタミケの留守番ベッドに猫アンカ入れておきました。

寒がりコタ兄貴は、シッカリ抱きついてるしー。

ちょっと暑がりなミケたんは、この後アンカの上からズレてました。


アンカに抱きつき、ベッドに深くもぐり、上からさらにフリースが半分掛けられています。

ヌクヌクですyu

夜も(雨のせいか)寝んねするコタミケ。

ミケたんは、自分の左足を抱え込んでいます。

コタはシッポ。


オマケです。

肉球どぞーheart

夕方散歩とナデナデ

2010-04-18 22:22:00 | コタとミケコ
父の月命日のお墓参りに行きながら、母を送って行きました。

父のお墓参りや、法事で雨が降ったことはまだ一度もありません。
晴れ男だったのかしら(笑)

朝からお散歩に行きたかったコタですが、母を送って帰宅した後になってしまいました。
今日はあったかいニャね~heart

それでもコタは嬉しそう。

気温差の激しいお天気にもめげず、さくらんぼの花が満開です。

スズメ いるかニャ?

以前、この上にある電気メーターの箱の中に、スズメに巣を作られたのです。
その時に中で、ヒナがピーピー鳴いてたもんだから、コタがワクワクしちゃってました。

今は(危険なので)巣を作られないよう、電気メーターの隙間をテープで塞いであります。
2年前の事なのに、コタはまだ覚えてるんですねぇ。

門から出ずに、柵をくぐって外に出るヤツ(笑)

車庫で、数メートル先の鳥を凝視。


とーちゃんが、洗車しようと外に出てきたら・・・。

興奮したのか、しっぽが膨らんでました。

今日のタッチゴンは、なんだか小さく写りましたね。


夜は、とーちゃんにおなかナデナデ~kirakira2


おとうちゃん ナデナデ上手でし~heart


コタは、かーちゃんがナデナデ~kirakira2

おなかナデナデは嫌いなので、顔周りだけ(笑)

4月の雪と玄関ベンチ

2010-04-17 21:42:00 | コタとミケコ
昨夜は、ブログを更新し終わって、何気に外を見たらビックリ!
雪降ってましたsnow…4月の中旬なのに(^^;

今日は朝は晴れて、昼から4時くらいまで曇り、その後また晴れたかな。
やんだでしねっheart

コタ兄 おさんぽ行けるでしっkirakira2


まだ 道がかわいてないニャね

というわけでお散歩。
まだ風が冷たかったので、白ライオンパーカ着用です。


やっぱり撮ってしまう。超アップ顔heart


また誰か ニオイつけてったニャanger

ボクのおうちニャのにっsymbol6


春は、家のあちこちにスプレーされます(^^;
このあと、洗車のついでにここも掃除。

カタログギフトを頂いたので、玄関ベンチを注文しました。
ばーちゃん(私の母)が靴を履くときに重宝します

ベンチの上でタッチゴン。
座面の色がイマイチなので、明るい色の布でも巻こうかな。