〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

むふーん♪

2010-04-16 23:01:00 | コタとミケコ
ねえねえ かーちゃん

春 来なかったっけ?

来てたよねぇ。桜も咲いてたし。
どこ行っちゃったんだろうね?

・・・今日の最高気温も7℃でした。

でも おうちの中はポカポカでし~heart

あまりに寒いので、ばーちゃん(私の母)とコタミケと、エアコンと床暖房で暖かくした部屋で過ごしました。

さて、これは昨日、ブログ更新をしているときの写真。

めずらしく!そして久しぶりに!
コタが、私の腕に寄りかかってきました。

思わず手元にあったコンデジで、ピースしてカシャ!kirakira2

ワタクシ、嬉しくてむふーんheart

そして、ふと顔を上げるとモニタの上で・・・。

ミケたん、なんちゅーお顔(笑)

コタにもミケたんにも癒された夜でした(笑)

んふ~?

ばーちゃん来たる

2010-04-15 23:19:00 | コタとミケコ
(私の)父が亡くなってから5ヶ月、私の期間限定の仕事も終わったので、母を月に何度か家に呼ぶことにしました。

私は一人っ子なので、他に頼るところもないですしね(^^;

4月に入って2度目のお泊りに、さすがにミケたんも少し慣れてきました。

コタは相変わらずマイペース。

私には、猫息子と猫娘(ヨメ)しかいないので、ばーちゃんと呼ぶにはちょっと気が引けますが(笑)

来客時には幻の猫と化すミケたんですが、母が何もしないので、同じ部屋で過ごせるようになってます。

暖かい部屋でリラックスしてお寝んね~kirakira2

ブチのある肉球ですが、ピンク部分がツヤツヤheart


コタはお散歩してても、ちゃんと帰宅時に足拭いてるのでキレイですよ。


コタのもブチがありますが、後ろ足の1本だけ全部ピンクですkirakira2



オマエ、リラックスしすぎ(^^;

6年連続の来訪者

2010-04-14 23:10:00 | コタとミケコ
今日は半日パートでお仕事だった、かーちゃんです。

帰宅してからは、とある書類作り。
手で書くよりずっと良いけど、目が疲れた~(><)

パートから帰宅した時に、玄関前に植えてある猫草を摘んでいったら、2匹そろって「ちょーだい」攻撃。

コタにピントが合ってしまいました。

これは先日の写真です。
とーちゃんの車の上ですが・・・じつは新車に変わってます(笑)

同じ車の新しいヤツに買い換えたんですよ~。
カラーが、マットな黒からメタルブラックになりました。

これは今日のお散歩写真。

お花も入れたくて、ナナメになっちゃいました。

コタのお手々~heartカワエエ(*^^*)


こちらはオモチャを狙う、ぷっぷくミケたんheart


まだまだ冬毛で、顔から首からモッフモフ(笑)


階段の上で、お手入れ中・・・オチリむっちりkirakira2

なんかこうミケたんって、手足やボディをぎゅむーsymbol6っと押しつめたような感じがあります(笑)

今年も来ましたよ~。

また玄関そうじに、日々追われそうです(^^;
(一応、下に箱は置いてあるんですけど)

どんどん咲く花

2010-04-13 22:22:00 | コタとミケコ
今日はちょっと曇りましたが、気温は21℃まで上昇。
でもまた週末に向けて、少し寒くなるようですが・・・。

コタ兄は ウキウキおさんぽでし~heart

ミケたんが乗ってる棚、ネジをしっかり締めてるのに、なーんかグラグラするのよね~。
何かで補強しないといけないんだろうか・・・。

かーちゃん 草むしりしにゃいと!

雨のあとに気温が上がると、草ボーボーです。
そろそろちゃんとキレイにしないとね~(^^;

木陰で移したコタ兄貴のアップ。

おひげが真っ直ぐで美しいわ~(exclamation親バカ注意報発令中!)

お座りしていたら、庭の外を釣り客のおじさんが通りました。
警戒してますねぇ(笑)

家に来るお客さんは平気ですが、全身が目に入るとちょっと怖いみたい。
(無条件で、見て逃げるのは2歳の甥っ子・・・すっかり天敵^^;)

先日のさくらんぼに続き、梨の花も咲きました。

ちょっと八重っぽい。

義父ととーちゃんが植えてくれた花も良く咲いています。

パンジーは、群生してると何かの顔に見えてくる(^^;

何かちょっと流し目のニヤリ顔。

どや?

今日のタッチゴン

顔コワイっす!

フォロー

2010-04-12 22:22:00 | コタミケ劇場
昨日の24℃とはうって変わって、7℃くらいだった今日です。
そして、明日はまた21℃くらいまで上がるそうで・・・。

身体が疲れちゃいそうですねー(^^;

コタ兄貴が、雨でお散歩行けないので・・・。

ジャラシで遊んでみました。

それを見ていた愛(が重い)妻。













目の前の事でいっぱいいっぱいな妻でした(笑)