〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

世界フィギュア国別対抗戦2012

2012-04-19 22:22:00 | フィギュアスケート
行ってきましたよ~!
現在開催中の世界フィギュア国別対抗戦2012

一緒に行ったのは、おなじみモカさん&ちょこっとさん。
19日(木)に行ったので、アイスダンスSD男子SP女子SPが見られました。
最初に言ってしまうと、すっごく楽しかった!!

1日だけしか見に行ってないけれど、ものすごく疲れてしまって、昨日もなかなか回復しませんでした。
数日続けて行かれてる方の体力と財力が羨ましい!(笑)

そんなわけで感想等を少々(全然少しじゃないですが)。

exclamation撮影禁止なので、選手の写真はありません。
exclamationものすごく長いので、興味ない方は飛ばしてね。
exclamation検索してこられた方、ここは普段は猫ブログです
ase2
駅にあったポスター。

奥に出れなかった選手がいます(ロシアのがっちゃんase)。

card1アイスダンスSDcard1

【日本】キャシー・リード&クリス・リード
昨年11月のNHK杯の6分間練習中に他の選手とぶつかり、ブレードが思い切りクリスの足に刺さって小指骨折。

まだ治っていないのに出場してくれました。
痛み止めが全然効かなかったようで、相当痛かったと思います。
結果は6組中6位でしたが気にしない!

会場のお客さんも事情を知ってるので、声援が大きかったです。
どうか、ゆっくりしっかり治して、また素敵なダンスを見せてください。

【カナダ】テッサ・ヴァーチュー&スコット・モイア
トヨタの車アルファードのCMでおなじみの美しいお二人です。
常に米のメリチャリと1位2位を争っています。
アイスダンスは元々美しい競技ですが、さすがに上位のカップルは素敵です!

【USA】メリル・デイヴィス&チャーリー・ホワイト
先のテサモエと良きライバルのメリチャリ。
ずーっと観たかった二人です。
(アイスダンスに全然詳しくない私でもこの二人は知っています・・・笑)
メリルの美しき笑顔が最高、演技も最高でした!
今回はSDはメリチャリが1位でしたheart

アイスダンスはまだまだ勉強中な私なので、感想が少なくてごめんなさい。
でもどの組も美しいダンスでした。


card1男子シングルSPcard1

【ロシア】マキシム・コフトゥン、ジャン(ザン)・ブッシュ
コフトゥンはセルゲイ・ヴォロノフがアウトになったので、急遽決まったジュニアの子。
準備も整ってないのにイキナリのシニア戦デビューという、ちょっとかわいそうな事になりました。

ブッシュくんは今年の世界ジュニア5位の子です(四回転飛びます)。
最初の4Tで転び、次の3Aでステッピングアウトしちゃったのですが、リカバリしないで次のジャンプも単独・・・なじぇ?

【イタリア】パオロ・バッキーニ、サミュエル・コンテスティ
平均年齢が高いお二人です(笑)
コンテは、振付師が奥さんなので2ショットが見れるかと思ったら、来ていませんでした。

やはり陽気な民族なのか、初日からお祭りなキスクラ(笑)

【フランス】フローラン・アモディオ、ブライアン・ジュベール
前回の国別のフランス男子もこのお二人でした。

アモくん、ワインレッドとグレーと黒の衣装が似合ってます。
冒頭4Sが何とか成功!
(フリーでも決まったようで、来年は確率がもっと上がりそうです)
彼の演技の途中、ついついコーチのモロゾフに目が行ってしまいました(笑)

ジュベ、ワールドに続き神演技!(4T-3Tクリーン!)
欧州選手権とかボロボロだったので、復活の笑顔が本当に嬉しいです。
ファンサービスも欠かさず、生で見る彼は5割増しイケメンheart
ただし、本人苦手なスピンの時だけは、表情が固まってました(笑)

ジュベは応援中も変な被り物を被ったりとお茶目でした。
ってか、フランスチームもノリノリ(^^;

【USA】アダム・リッポン、ジェレミーアボット
ワールドでちょっと振るわなかった米のお二人。

リッポンくん、いや~何たる美少年!(お誕生日一緒で嬉しい・・・笑)
クルクルヘアが似合いすぎです。
四回転は飛びませんでしたが、お得意のはずのルッツが今ひとつ?

アボくんは四回転入れませんでしたが神演技!(その2)
なぜだ!なぜ、それをワールドでやらんのじゃ~っ!
・・・って思ったら、ツイッターでも同じ事を呟いてる方がいました(笑)

ガッツポーズと満面笑顔は嬉しい!超素敵なプロ!
しかし今シーズンはサスペンダー多かったな(笑)

【カナダ】ケヴィン・レイノルズ、パトリック・チャン
ケヴィン会いたかったよーぅ!!!(T▽T)
日本では人気のあるレイノルズさんです。
彼は2010年に、世界で初めてSPで2種類の四回転を飛んでるんですよ。

いつも伸ばしっぱなしのようなボサボサ頭なのに、ちゃんとカットしてパーマかけてキュートになってました。
スタイルが半端なく良いです!
そして彼も神演技!(その3)
冒頭4S-3Tきれいに決めました!

ステップやスピンもたくさん練習してるんでしょうね。
かなり良くなってノーミス!
そんな演技を地上波放送しなかった某TV局許さん!angerangeranger

Pさん、冒頭の四回転はクリーンに決めたものの次の3Aでコケちゃいました。
その瞬間、前の席の60代?のオバサマ方が思わず拍手しちゃって「あら、イケナイ!」みたいになってました(^^;コラコラ

【日本】小塚崇彦、高橋大輔
小塚くんは前回の国別に続いての出場ですね。
シーズン初期から、どうも靴が合わないらしく、今回も不調でした。
でもきっと、来年はまたやってくれると思います。

高橋大ちゃん、超神演技!(その4)
歴代世界最高点出ちゃった!
本人曰くスピンやステップがイマイチだったらしいですが、いや~良いもの見せてもらいました。
本当に素晴らしい!

正直、昨シーズンまでの大ちゃんってそれほど好きじゃなかったんですよ。
シングル男子は全般に好きですが、その中の一人という感じだった私。
(もちろんすごい選手というのはわかってます)

今シーズンの彼には、SP・FSとも見事にメロメロ!虜になりましたねぇ。
私の苦手だった「濃さ」が減り、スケーティング技術やスピン、柔軟性などを磨いて見せて(魅せて)くれた素晴らしく素敵なプログラムでした!

最後の最後で、何という演技を見せてくれるんでしょうか、彼は!

card1女子シングルSPcard1

【フランス】イリサ・シリテ 、マエ・ベレニス・メイテ
シリテちゃんとメイテちゃん、同い年なんですね。
先にGPシリーズに出ていたマエちゃんは知ってましたが、シリテちゃんは今季初めて知りました。
フランスで黒人選手というと、スルヤ・ボナリーがどうしても浮かびますね。
POPカラーな衣装がよく似合います。

【カナダ】アメリ・ラコステ、シンシア・ファヌフ
現在、実力がどっこいな感じのお二人です。
今季はミスが目立つなぁ。

ラコステは実は日本のペア選手マーヴィン・トランくんの彼女です。
(最近知ってビックリ!)

【ロシア】アデリナ・ソトニコワ、アリョーナ・レオノワ
アデリナ!見たかった~!
昨年の世界ジュニア金メダリストであり、今年の銅メダリストkirakira2

今回、青(衣装の色)か、赤か、それとも黒で来るかと思ったら赤ボレロでした。
全身赤ってインパクトすごいase2

彼女は世界で3人しか飛べてない3lz-3Loを飛ぶ選手です
(他はスルツカヤと美姫ちゃんのみ)

残念ながら今回は3T-3Tでした。
ジャンプの着地やランディングが乱れ、残念!

レオノワ、数日前から体調不良だったようです。
演技も、すごく疲れを感じるものでした。
彼女のハツラツ演技が見れず残念。

【USA】グレイシー・ゴールド、アシュリー・ワグナー
米の選手は、オフで髪を下ろすとめちゃくちゃ可愛い!
ゴールドは今年の世界ジュニアで銀メダルでした。
16歳の美少女は、ソチに向けてのUSAイチオシになりそうですね。
演技も伸び伸びと美しかったです。

アシュリー!キタ━(゚∀゚)━!なんて可愛いんだ!
まだ20歳なんだよねぇ・・・今季は強かったです。
フリーのブラックスワンはハマってますねぇ!
SP曲はとても可愛いのに、手拍子のしづらい曲でした。


【イタリア】バレンティナ・マルケイ、カロリーナ・コストナー
マルケイ、大人でテンポ良い演技。
ステップがレベル4だったのに、点数がちょっと低くて残念。

カロリーナは神演技!(その5)
さすが今季のGPF、欧州、ワールド女王!kirakira2
冒頭3T-3Tから兎に角クリーンで素敵な演技。
この曲、とてもクセになりますheart

【日本】村上佳菜子、鈴木明子
佳菜子ちゃんのSPは鉄板ですねぇ(*´∀`*)
回を重ねるごとにどんどん良くなりました。
満面の佳菜子スマイルで神演技!(その6)

あっこちゃん!待ってましたハンガリアン・ラプソディ!
(しかもエドウィン・マートン編曲!)
今季はSPもフリーの「こうもり」もあっこちゃんにとても合ってました。
最初から手拍子がすごい!
しかも神演技!(その7)


そんなわけで、ノーミスの素晴らしい演技7つも見ちゃって、大興奮でした。
この7つはすべてスタンディングオベーションしました。

そして私、日本国旗やロシア国旗などを振りすぎて、後ろの方が見えなかったそうでase大変申し訳なかったです。

戦利品heartheartheart
国別パンフとWorld Figure Skate53最新号(羽生くん初表紙)

WFS53号は、実はすでにAmazonで予約済みだったのですが(発売前)、現物見たらもう「一冊ください!」と言ってました(笑)

あと会場で、スワロフスキーを使ったバッグチャームやメダルと同じ形のペンダント、スケート靴をかたどったアクセサリが売ってましたよ。

通販あるだろうと(勝手に)思って、よく見なかったらサイトにない~(><)
可愛かったので、もっとちゃんと見てくればよかったです。

okanチーム日本!優勝おめでとう!okan

放心とクンクン

2012-04-18 22:39:00 | コタとミケコ

お外を見ているミケたんがいたので・・・。
ナデナデする?

するでし~~~heart

左側ほれほれ~~~symbol6


右側もほれほれ~~~symbol5

ここかー?ここがエエのんか~(笑)

放 心(笑)

このあとブラッシングしましたkirakira2

サクランボの花が咲き始めましたよ。


梨の花にミツバチ!


そんな今日のお散歩は・・・。
なぜか地面をクンクンしまくり(笑)

オマエは警察犬かっ(笑)

車庫に移動。


今度は私の手をクンクン。

しつこく嗅がれましたase2・・・別に臭くないわよ~~~。

東日本大震災、被災動物達の救済に
ご協力をお願いします。
社団法人SORA
~アニマルピースプロジェクト~


被災から一年が経ち、
義援金や物資などがかなり減ってきているようです。
よろしければ是非、HPやブログを読んでみてくださいませ。

そしてもし!ほんの少しでも余裕があったならば、
ご協力をお願いいたします!
***


dogwood
さんでも
お世話係ボランティアを募集しています。


暑かったり寒かったり

2012-04-17 00:01:00 | コタとミケコ
ご心配ありがとうございます。
風邪はすっかり治りました!
義母も明後日に退院だそうです。

晴れれば暑いくらいですが、曇ったり日が陰ると寒いですね。
何を着ればいいものやら(^^;

完全室内飼いのおミケさんは、お日さまが当たる窓辺があれば幸せ(笑)

水を飲んだばかりなので、アゴに水滴がついたままです。

コタは水を飲んだ後はよく口まわりを綺麗にするので、水滴がついてることはないのですが、おミケさんは結構いろんな物がついてるんですよ(笑)
晴れると散歩散歩とうるさいコタ兄貴。

玄関から出た途端に転がりまくります。

5月になったら洗っちゃる!

この状態でお腹さわると、猫キック食らいます。
・・・何度食らってもさわっちゃうんですけど(笑)

コタは、実は直射日光は苦手。
日差しが強いときは、日陰でマッタリ。

玄関の上のツバメの出入りをガン見。

このアングル、好きなのよね~heart

はい!そこのアナタ!アナタも好きでしょ~?(笑)

私が風邪で寝てた間に咲き終わってしまったプラムの花。

わが家の庭で一番おいしい実がなります。

現在、真っ盛りな梨(ナシ)の花。

こ、今年こそ実がなるかしら(^^;

タワーの上にいたおミケさん。


せっかく下から可愛い顔が撮れた~heart
・・・と思ったら、ブレブレで、これが一番マシでした(^^;

でも可愛いから載せちゃう(笑)

ちなみに首輪は、以前たまのさんに頂いたものです。

ちりめん和柄の首輪に和柄布玉チャームを着けて。

コタのは完全埋もれてますが(^^;

こまめさんから、た~くさんプレゼント戴きました!

(さくらちゃんに苗字があるのは今もって謎!笑)
噂のにゃっとう、食べたかったんですよね~。
ウチの周りでは全然売ってなかったので、嬉しいです!

他のも早速食べたり使ったり(笑)
こまめさん、本当にありがとうございました!



東日本大震災、被災動物達の救済に
ご協力をお願いします。
社団法人SORA
~アニマルピースプロジェクト~


被災から一年が経ち、
義援金や物資などがかなり減ってきているようです。
よろしければ是非、HPやブログを読んでみてくださいませ。

そしてもし!ほんの少しでも余裕があったならば、
ご協力をお願いいたします!
***


dogwood
さんでも
お世話係ボランティアを募集しています。


弱々かーちゃん

2012-04-15 15:39:00 | コタとミケコ
またまた、ずいぶんと間が空いてしまいました。

・・・ええ、私またもや風邪をひいておりましてase2
この前もひいたばかりなのにねぇ。

かーちゃん よわっち~symbol6
今回は、かなり早めに病院へ。なぜなら・・・。
実は、その数日前に義母がインフルエンザとマイコプラズマ肺炎を併発して緊急入院していたからです。

喘息持ちなワタクシ、うつっていたら大変!と言うことで、速攻で病院に行ったのです。

ところがですねー・・・。

その喘息のかかりつけの個人病院(内科、循環器科、アレルギー科)の先生が体調不良と言うことで、うつる可能性のある病気の人は診ないと断られてしまいましてase

仕方なく近くの総合病院へ。
インフルエンザかもしれないということで、一般内科ではなく奥にある別の内科へ案内されまして、意外に早めに診てもらえました。

結果、インフルエンザでもマイコプラズマでもなく、普通の風邪でした!
今週末にフィギュアスケートの国別対抗戦に行けなくなるかと、ドキドキしましたase2・・・よ、よかったsymbol6

寝込んでる間は、コタがほとんど一緒に寝てくれましたheart

かーちゃん あったかかったニャyu
微熱があったからねぇ(笑)

あ~た~ち~も~~~obake

ミケたんも時々布団の中に入ってきてくれましたが、暑くなってすぐ出ていってしまうのでした(笑)

暑がりさんだもんね。

んふ~heart

オマケ写真。
羽生結弦くんの本、予約で一冊、発売日に一冊をAmazonで購入してるのですが、予約した方にカードが入ってました。

このカードは書店でのPOPの小型版らしいです。


東日本大震災、被災動物達の救済に
ご協力をお願いします。
社団法人SORA
~アニマルピースプロジェクト~


被災から一年が経ち、
義援金や物資などがかなり減ってきているようです。
よろしければ是非、HPやブログを読んでみてくださいませ。

そしてもし!ほんの少しでも余裕があったならば、
ご協力をお願いいたします!
***

dogwood
さんでも
お世話係ボランティアを募集しています。



桜さくら猫

2012-04-11 19:20:00 | コタとミケコ
9日の月曜日、早朝に目が覚めてしまったので、散歩ついでに桜を撮りに行きました。

ウチの前からぐるっと川をあるくと、2キロくらいでひと回りできるのです。
途中、種類の違う桜も。


だんだん日が昇って明るくなってきました。


朝焼けの桜並木。夕焼けじゃないのよ~。

止まっている車は、花見ではなく釣り客。

青空も、桜の色も濃くなってきました。


川辺には菜の花も。


この日は午後も暖かく、コタは久しぶりのコンクリ岩盤浴yu

あったかいニャ~heart

花より団子、花よりコタ兄な愛(の重い)妻。

花はオナカいっぱいにならないでしっsymbol6

card1羽生結弦くんの本card1
インタビューがベースなので、読みやすかったです!
写真もたくさん載ってました。
(もちろん幼い頃のも!萌えheart笑)

3月11日に被災したこと、
先輩選手のこと、同期の選手のこと、
憧れのプルシェンコやジョニーのこと、

ニースの世界選手権に向けて、
そして何を目標にしているか、などなど。
ファン必見!です!
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFF5F3&fc1=886A6A&lc1=B22222&t=minamya-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&ref=qf_sp_asin_til&asins=4594065988" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>