〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

ルンルン男と眺める女たち

2013-02-15 03:05:00 | コタとミケコ
晴れたら おさんぽ行く?

強風じゃなかったら行くよ~kirakira2
午後から晴れて、お日さまが出たのでお散歩に行きました。

嬉しそうheart

柵の隙間から外へ(^^;


飛んだ瞬間。


シッポ揺らしてルンルンです。


眺める女達。



このふたり、何だかんだで似てます。
めげないところとか(笑)

でもフーの方がオテンバで、しかもガブリエーラです。
もちろん甘噛みですけれど。

card1ミケコ7歳記念プレ企画 開催中ですcard1




かーちゃん不調

2013-02-11 18:41:00 | フー(風胡)
okanケヴィン・レイノルズ選手 四大陸優勝おめでとう!okan
凄い事をいつもやってるのに、
何だか評価が高くなかったケヴィン。

今回SP・FS併せて5回の四回転を成功させ見事優勝!
大好きな選手の一人なので本当に嬉しいです。

羽生くんと大ちゃん、無良くんは
ワールドでの神演技を期待します!


さて金曜に6時間の運転、土日を外出してしまったためか、
かーちゃん絶不調ですase
なので、超アッサリ更新。

10日朝のフーちゃ(2.5キロになりました)

朝日で光るサンキャッチャーの光に興味津々です。
フーの顔にも虹色の光kirakira2

キレイでしゅね~kirakira2

はぁ~heart


この後は光を追いかけたり、プーさんをガジガジしたりしてました。


-----かーちゃんの悩みどころ-----

■コタミケ共にフーの相手をしない。
コタは正しい猫のコミュニケーションが出来ず、逃げるばかり。
ミケコは触れる瞬間、シャー&パンチ。

でもフーは人も猫も大好き。

■優先順位がある。
コタが闘病中という事もあり、どうしても優先順位が高くなる。
ミケコはスネないように心のケアをしなければならない。

となると、どうしても「もっとフーを可愛がってくれる家があるんじゃないか」と思ってしまいます。

ぴゃ~

2013-02-08 12:00:00 | フー(風胡)
フーは人も猫も好き。

毎日ミケコに怒られてパンチされているので、顔をつき合せると一瞬引きます。
でも遊んでもらいたくて仕方ないらしく、引きつつも向かっていきます。

寝落ちする寸前(笑)

フーは、ぴゃ~ぴゃ~と鳴く。

ちょっと寄り目です。

・・・どうしようかな~・・・。

1月の検査結果

2013-02-07 21:25:00 | 腎不全闘病記
やっぱり行くのニャase

行くのです・・・点滴ね。

朝、何となく気づいてベッドの下なんかに隠れたりするんですが、ワリとあっさり捕まるコタ兄貴です。
さて、1月の検査結果は?

card1【体重】
  3日・・・3.98キロ
 10日・・・3.94キロ
 17日・・・4.00キロ
 24日・・・3.98キロ
 31日・・・4.00キロ

微妙に減ってきてますね。
デリバリー頑張らねば!ase

card1【血液検査】(1月31日実地)
 ・BUN36.8mg/dl+0.9
 ・Cre 2.0mg/dl(前回より+0.1


ちょっぴり上昇・・・でも安定の範囲内です。

冬の点滴は、途中で温める器具を付けてくれます。
コタは寒がりなので、助かります。

コタの身体の下には、ゆたぽんもあるんですけどね(笑)

うっぷんばらしニャ!symbol6

どうぞどうぞ。もー、いくらでも噛んでください。
お散歩に行けない時は、ガブリエル(苦笑)



三毛猫たちのホクロ

2013-02-04 20:40:00 | コタミケ劇場
ここ数日暖かかったせいか・・・
はたまた、アピールのためか・・・。

やたら可愛く転がってるミケたんです。
術後服を脱いで、毛づくろいに余念がないフーちゃ。

はやくお腹に毛が生えるといいね。

フーちゃの足の長さが、ミケたんとほぼ同じになりました。
顔はまだフーちゃの方が小さいし、背中も細いんですけどね。




さて、ミケたんとフーちゃの共通点。

それは鼻の下の小さなホクロなのでしたkirakira2
(さくらのにゃんこの母上さま、大正解!)