ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

骨密度測定やってみたー!

2015年06月22日 09時10分25秒 | ┣ お弁当

今日のおべんと。

昨日の晩御飯とほぼ同じ朝食。

と言うか、昨日の晩御飯画像なかったですね

ランパスにも行ってるのですが、編集が間にあってないので後ほどUPします。

で、昨日、ブラブラしてたら大橋通で骨密度測定をやってたので・・・。

1515m/secは私の骨の中を超音波が1秒間に1515mの速度で通り抜けましたと言うことだそうです。

1500以上あれば問題ないようです。

YAMって言うのは20~44歳の健康な女性の骨密度を100%として、

現在の自分の骨密度が何%であるかを比較した数値だそうです。

80%以上であれば正常値だそうです

70%以下だと、骨粗鬆症、くる病、骨軟化症などの疑いあり。

AGEって言うのは自分と同じ年齢の女性の平均値との比較だそうです。 

問題なしですね

やったー



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴろ)
2015-06-22 17:48:06
日頃からの食生活と運動習慣の賜物ですね(^^)
仕事で骨密度測定をすることがありますが、海辺の女性は骨密度が高い気がします。魚かなぁと、おもっています(^^)
返信する
骨密度測定すか ()
2015-06-22 18:53:26
大事なんですね



アルコールって。
返信する
ぴろさんへ (のんたん)
2015-06-22 21:35:18
海辺に住んでると、新鮮な魚を食べる機会が多いのかも知れませんね^^v
私の場合は・・・・自転車かな?w
返信する
ぴろさんへ (のんたん)
2015-06-22 21:35:54
追伸:自転車は最近だから関係ないか^^;;
返信する
指さんへ (のんたん)
2015-06-22 21:36:27
あぁ~ アルコールのせいねw
返信する

コメントを投稿