どくだみの花 2015年06月21日 09時32分18秒 | ┣ お弁当 おはようございます!日曜日だけどお弁当あり。 真ん中のおにぎらずの中には「紅しょうが」が入ってます。 娘が嫌がってましたが文句があるなら自分で作ってくださいね。 朝ごはんですよ。 どくだみの花を焼酎につけると「かゆみどめ」になるらしい。 ちなみに「花」は中心のもさもさした部分が花の集まりらしいです。 #今日の献立 « ラスクと塩パンとノンアル龍馬 | トップ | 骨密度測定やってみたー! »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みゆぼん) 2015-06-21 20:31:26 うちの娘も「紅しょうが」よけちゃうんですよ。ガリとかも、漬物とかも好んで食べない・・・。絶対、アクセントになって美味しくなるのにね~。 返信する ふりかけ (おじゃ) 2015-06-22 09:01:50 mixiのつぶやきにアップしてあるんで、見てねw 返信する みゆぼんさんへ (のんたん) 2015-06-22 09:41:30 おはようございます♪子度達にはお漬物類は「食べ物」の中に入ってないみたいですね^^;塩分が控えれれていいかw 返信する おじゃへ (のんたん) 2015-06-22 09:42:55 『ふりかけ』って単語が懐かしく感じるねw まだ広いネットの宇宙の中には存在してるわよ。私の「ふりかけ」wmixiみてきまーっす! 返信する Unknown (ひろみn) 2015-06-22 18:32:20 >娘が嫌がってましたが文句があるなら自分で作ってくださいね。ものすご~~~~~~く同感です。 返信する こんばんは^ ^ (こゆた) 2015-06-22 21:17:57 どくだみって言えば「どくだみ茶」じゃ無かったです?(笑)あの独特の匂いを嗅ぐ度に思い出します‥ 返信する ひろみnさんへ (のんたん) 2015-06-22 21:44:24 生姜が入ってることがわかって「えーーーー!」と言ってましたが何かを察してか、それ以上は文句を言わなかった娘です(笑) 返信する こゆたさんへ (のんたん) 2015-06-22 21:46:58 どくだみ茶、綺麗になるらしいですね!義理の妹が、若い時ににきびがいっぱい出来てたらしいですが、 どくだみ茶を自分で作って飲んでたとか、シップしてたとかで、綺麗になったそうです。どくだみ茶、私ものもうかなぁー 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ガリとかも、漬物とかも好んで食べない・・・。
絶対、アクセントになって美味しくなるのにね~。
子度達にはお漬物類は「食べ物」の中に入ってないみたいですね^^;
塩分が控えれれていいかw
mixiみてきまーっす!
ものすご~~~~~~く同感です。
あの独特の匂いを嗅ぐ度に思い出します‥
何かを察してか、それ以上は文句を言わなかった娘です(笑)
義理の妹が、若い時ににきびがいっぱい出来てたらしいですが、 どくだみ茶を自分で作って飲んでたとか、シップしてたとかで、綺麗になったそうです。
どくだみ茶、私ものもうかなぁー