ひゃっほ~ 今日はなっちゃんママ&パパとお出かけですよ~♪
今回のテーマは「ラーメンと鯉と屋根の上の○○○○」だそうです!
ラーメンは分かるけど鯉? 生の鯉?空を泳いでる鯉?なんだ?
そして屋根の上の・・・ソーラー? と言ったら意外とウケたw
まずは、なっちゃんママがこっち方面に来たら必ず立ち寄ると言う「サングリーン コスモス」でお買い物。
野菜、安かったぁ~
その後、目的地へ。
あぁー!自由軒だぁー!とっと昔に1回だけ来た事があるー!
激辛いみそラーメン食べたで!
まだ開店前です。その後、10分前当たりから行列になり始めました! すごい!
帰りに見たら車たちが凄い事に! 道路まではみ出して止めてありました!
もはや「自由軒」w
開店と同時に入った割には待ちました! と言うか、
いっぺんにドドド!と入店したので注文が殺到でめちゃ忙しかったろうね^^;
なっちゃんママ=迷って迷って しょうゆラーメン
なっちゃんパパ=味噌カツ+ごはん
私=みそラーメン
玉子が良い感じ~♪
スープがめちゃうま!コーンと一緒にすくってじゅるじゅる。ウマ
ラーメンもウマ
あれ?撮り始めた時にはなかったものが入ってます!
なっちゃんパパの大事な「カツ」が飛びこんじゅうう~~
カツウマ! ちゃっかりご馳走になったっき~
で、こちらのテーブル、何かわかる?
夏場の「流しソーメン専用テーブル」ながよ! 石でできちゅうがやね!
流しソーメンって、竹の半分に切ったものを流れてくるもんやと思いよったのに!驚きです!
えいもん見せてもろうたちや。 花を生けても使えそうやね!
そして、自由軒からの帰りに、越知のコスモスを見に行ってみたのですが、
もう花が・・・無いw チラホラ残っちゅうだけやった。
チラ
ホラ
なっちゃんママの方が画になるやん
2部へ《つづく》
水没and全滅やからなのよぅ~(;´Д`A
良いなぁ~楽しそうでぇ~~(つД`)ノ
春野のコスモスも全然植えてない感じやけど、あっちも一度植えたものの流れたっていうことながやおうかね。
でもお米の収穫残りのままやったき、最初から植えてなかったのかも・・。
どっちにせよ、今年のコスモスは残念でした~><