ベランダの植物を大幅に減らしたので、ワイヤーカゴが数個不要になってしまいました。
捨てるのも勿体無いし、どーしようかなぁ~って思ってて、
クリーニング屋さんのワイヤーハンガーを裂き布でクルクルと巻いてるのは良く見かけますよね?
あれをやってみよう!
使わない余り布をビリビリ裂いて、根気良くグルグルグルグルグルグル・・・・
じみ~なカゴが出来上がり。
何を入れようか・・・
長男用のお菓子カゴ。
少し小ぶりですがもうひとつ。
さて、何を入れましょうw
ベランダの植物を大幅に減らしたので、ワイヤーカゴが数個不要になってしまいました。
捨てるのも勿体無いし、どーしようかなぁ~って思ってて、
クリーニング屋さんのワイヤーハンガーを裂き布でクルクルと巻いてるのは良く見かけますよね?
あれをやってみよう!
使わない余り布をビリビリ裂いて、根気良くグルグルグルグルグルグル・・・・
じみ~なカゴが出来上がり。
何を入れようか・・・
長男用のお菓子カゴ。
少し小ぶりですがもうひとつ。
さて、何を入れましょうw
自分に足りないから憧れます
メチャ可愛い!
センスいいなぁ!
売ってくれーっ(笑)
と言うことは、お菓子屋さんのレイアウトに使うとお菓子が売れるって事ですね?ふむふむ。
布って温かさがあるよね! kuriさん、これ簡単ですよ。フェルトをツンツンするより難易度がかなり低いです。
TVを見ながらできます! めんどくさいと言えばめんどくさいですが、残り少しになってくるとワクワクしてきます^^v