轍~わだち~

日々の出来事をボケ防止(^^;)の為に書いてます。

心霊写真ってねぇ

2018年10月24日 | 日記
心霊写真ってありますが、


私は100%信じない派です。


よく、ここで誰かが死んだから、


その霊が写真にでると、


いいますが、


まず死んだらずっとその場所に束縛されるんでしょうか?


いわゆる、


死んだら天国か地獄にいくんじゃないんですか?


まぁ、百歩ゆずって、


無念でなくなった場合は、


その場所に束縛されるとしましょう。


そうなったら、何年前まで束縛は有効なんでしょう?


縄文時代から無念でなくなった人は一杯いると


おもいますが、たいてい最近の人か、


殺人や事故等ある程度うわさになる程度でないと、


写らないんですかね。


仮に100年有効だとしたら、


多分、大都市ならどこでも


心霊写真写ると思うんですよ。


なぜなら、


こんな話に持ち出すのは不謹慎ですが、


太平洋戦争で、


多くの無抵抗な市民が、


空襲で殺害されてるんですから、


その怨念は相当だと思います。


東京なんて凄まじい心霊写真とれると思いますが、


そんなことないですしね。


もっといえば広島、長崎しかりです。


だから、霊能力者の霊が見えるなんて、


嘘過ぎるようにしか感じません。


死後の世界があるとしても、


それはまた別の世界であり、


生きてる世界とは別なんじゃないでしょうか?


こう考えてみてから、


心霊写真改めてみたら


苦手な人でも怖くなくなるんじゃないでしょうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする