2月14日は。

2008-02-14 19:05:20 | Weblog
2月14日は、バレンタインデー。
月日が経つのが早い物で、あげる人がいなくなってから、2回目のバレンタインデー。

バレンタインデーだけならば、別段どうと言うこともなく過ごすことが出来るのですが・・・・。

2年前の今日、泌尿器科に入院していた主人が緩和ケア病棟に移った日でもあります。

常にどん底状態だと思っていたあの日・・・。
去年よりは、気分的に楽に迎えられておりますが・・・。
今でも、言いようのない不安にさいなまれつつ、今日も陽が暮れました。

こたつでヌクヌクしながらね。

♪私は、今日も、生きている!!神様、有り難う!!♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格致しました!!!花子も!!!

2008-02-14 14:06:13 | Weblog
ずぅっと、気が気ではなかった、グラフィックソフト・花子のインストラクター資格更新テストの結果!!

無事に合格致しました。
これで、やっと、枕を高くして眠ることが出来ます。


昨日、午後、いつものごとく、片頭痛が来る予兆が有り(目がチカチカし、視野が狭くなり、頭がずきずきしてくる)、急いで飲んだ片頭痛の薬。

これがまた、いつも、タイミングを計るのが難しく、結局、吐いてしまったりする羽目になるのですが・・・。


昨日も、結局、吐いてしまったので、「高価な薬なのになぁ。」なんて、苦しい症状が出ているのにそんなことを思いつつ、何とか乗り切り、「相棒」なんぞ観てしまいました。

いつも、イライラを和らげる薬と、睡眠導入剤を飲んでも、中々、寝付けないのですが、コロッと、しかも、深く寝てしまったところをみると、偏頭痛であったことは間違いない。
吐き気がおさまった頃、寝ないでは居られなくなるのも、特徴。
また、吐き気で目が覚めることもあるのですが・・・・。

良く眠れました。

でも、今日も、調子は今、一つ。
今日も、よく眠らないと、また、片頭痛が襲ってきてしまいますので・・・。

肩がいつもゴリゴリに凝っている私。
肩が凝りすぎていて、片頭痛の発作が起こることもあるのですが、片頭痛が起こったあとは、マッサージをして貰うと、折角おさまった、片頭痛がまた、起こってしまうので、今日は、マッサージはお休み。
マッサージは暫くお休みしないと、片頭痛の発作になってしまいます。

腰、まだ痛いんだけどなぁ。困ったねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする