今日は、お昼前からお出かけし、夕方に帰宅。
正確には、帰りに駅前スーパーに寄ったのですが・・・。
料理教室帰りの姪っ子にバッタリ会い、「今日、習ってきたパン!!」と、ヨモギ味の小豆入りパン!
仏壇にあげずに、食べてもーた!
正確には、帰りに駅前スーパーに寄ったのですが・・・。
料理教室帰りの姪っ子にバッタリ会い、「今日、習ってきたパン!!」と、ヨモギ味の小豆入りパン!
仏壇にあげずに、食べてもーた!
今朝のテレビのニュースは、オリンピックの聖火リレー、一色。
長野には、我が夫婦は、なぜだかとっても縁がある。
私の実家は、戦争中の疎開先は長野の小諸。
それ故、私の父や祖父母には、長野の友人・知人が多い。
主人は高校時代、学生村というのが、長野の簗場と言うところにあったため(もちろん他にもあったと思うが)、友達と毎夏、ほぼ、1ヶ月近くを簗場の学生村で過ごし、高校卒業後、大学生になっても、社会人になっても、家庭を持ってからは家族共々、みんなで、簗場に行った。
車の運転が超苦手な我が家は、大宮まで、在来線で行き、新幹線で長野へ。そして、長野駅前から、バスに乗り、信濃大町にて、友人と合流した。
今の家からは、電車の便がとても良いので、それ以外にも、旅行で、長野駅から色々なところに出掛けた。
長野駅は本当に馴染みの駅。
また、善光寺裏に主人の友人が住んでいるので、善光寺はもちろん、その付近も随分案内をしていただいた。
そこが今、騒動の渦中になっている。
オリンピック。
平和の祭典ではなかったのか?
ロスアンゼルスのオリンピック以来、商業主義が特に色濃く出るようになってしまったし、政治の駆け引きのタネに使われる事も多い。
でも、オリンピックの時は、戦争も、休みましょう!!と言う大切な主張は昔の事だとしてしまって良いのか?
時代は変わったと、言ってしまって良いのか?
私は、納得しない。
正義の戦争はない。
そして、平和を願う世界中の人達の願いをせめてひとときだけでも叶えて欲しい。
長野には、我が夫婦は、なぜだかとっても縁がある。
私の実家は、戦争中の疎開先は長野の小諸。
それ故、私の父や祖父母には、長野の友人・知人が多い。
主人は高校時代、学生村というのが、長野の簗場と言うところにあったため(もちろん他にもあったと思うが)、友達と毎夏、ほぼ、1ヶ月近くを簗場の学生村で過ごし、高校卒業後、大学生になっても、社会人になっても、家庭を持ってからは家族共々、みんなで、簗場に行った。
車の運転が超苦手な我が家は、大宮まで、在来線で行き、新幹線で長野へ。そして、長野駅前から、バスに乗り、信濃大町にて、友人と合流した。
今の家からは、電車の便がとても良いので、それ以外にも、旅行で、長野駅から色々なところに出掛けた。
長野駅は本当に馴染みの駅。
また、善光寺裏に主人の友人が住んでいるので、善光寺はもちろん、その付近も随分案内をしていただいた。
そこが今、騒動の渦中になっている。
オリンピック。
平和の祭典ではなかったのか?
ロスアンゼルスのオリンピック以来、商業主義が特に色濃く出るようになってしまったし、政治の駆け引きのタネに使われる事も多い。
でも、オリンピックの時は、戦争も、休みましょう!!と言う大切な主張は昔の事だとしてしまって良いのか?
時代は変わったと、言ってしまって良いのか?
私は、納得しない。
正義の戦争はない。
そして、平和を願う世界中の人達の願いをせめてひとときだけでも叶えて欲しい。