この数年、我が家の近所では、空き巣が多い。

2008-08-15 14:03:18 | Weblog
この数年、我が家の近所では、空き巣や引ったくりが多い。

主人が亡くなった平成18年3月初旬から、2~3ヶ月は、本当に我が家の近隣で、空き巣・引ったくりが頻発した。隣家の方に、我が家もずいぶん心配していただいた。
我が家の玄関に向けて、人が通るとピカッと光るライトをつけていただき、我が家の方が助かったりしています。

8月11日に我が家のエアコンが壊れたので、一応、修理が出来るかどうか、近所の電気屋さんを呼んだ。
その際、「やっぱり買い替えしないとだめでしょう。1992年の製品なので、部品がありませんから。」とのことだったので、結局、買い替えを決意。
「お客さん、じゃぁ、お店に来て、見てみます?エアコンどれにするか?」ってことで、電気屋さんの車に乗せてもらい、お店に行くことになった。
「くれぐれも、戸締り、しっかりしてください!!!店長の家にも、つい、この間、泥棒が入った出すし、お客さんからも、情報を戴きますので!!」って何度も戸締りを確認してくれた。

我が家の近所では、車をカーポートの駐車場に駐車している方が多い。
車の中に乗って、あまり見ない風体の人がウロウロしていると、声をかけてくれたり、警察に通報してくれたりする。

私の実家の兄は、家が遠いのと、自営業をしている関係上、なかなかお休みが取れず、あまり我が家には来ないが、忘れた頃に「おい!!お兄ちゃんだ!!」とやってくる。
私の兄は、私と全く、顔も体系も似ていない。
私は、ちび・おデブであるが、兄は、アンガールズ体系。
「お兄ちゃん、呼び止められなかった?お姉さんと一緒に来てよ!!」と、来てもらって、文句を言ってしまいますが・・・。

でも、一人で来ることがあったら、いつか呼び止められることであろう。「どちら様?」って。

でも、それぐらいが安心か!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝室のエアコンが壊れてから・・・。

2008-08-15 12:24:11 | Weblog
寝室のエアコンが壊れてから早一週間・・・。

和室の仏壇の前で寝るのは、いよいよ、今夜だけになりました。

明日の午後には、エアコン、新しいのが取り付きます。

ハァ。

自分の家なのに、寝る場所が違うと何だか居心地が悪かった。

それに、仏壇の部屋で、エアコンをつけると、仏壇のお花が早く傷むのに気がつきました。

やっぱり、いつもの所で、いつものように生活するのが一番!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする