以前から、当たらず障らずを決め込んで、交わしておりましたが。。
アロマ教室は楽しいので、これからも続けますけど。。。
私よりあとから入った方は2名。
私の直ぐあとに入った方。。。
普通のことを普通に話し、アロマ教室でも楽しい会話の方が圧倒的に多いんですから良いのだけれど。
2~3年ほど前、彼女は、掃除機を持ったまま、自宅の階段から落ち、腰の骨を骨折し入院。半年間以上アロマ教室をお休みしていました。
その時の「しも」のお世話まで、看護師さんなど人様にお世話になったことが大変、気苦労だったらしい。
ご母堂様の今の状態も、認知症になられ、完全に寝たきりになり、施設で寝たきり。でも介護職員や家族が行ったときは家族がご飯を口まで運ぶと口を開けるので、食べさせる。ご自分のご母堂だから良いのだけれど。。「あれじゃぁ、生きていると言うことにはならないので、私だったら、死にたい。私がそうなったら食べずに死ぬ。」と言い切られた。
他の方が「餓死するまで、食べないって言うのは、とても大変だから、そんな事、中々、出来ないんじゃない?」との問いかけに「食べなきゃ死ぬから大丈夫。下の世話されるほどつらいことはないから、そんなにまでして、生きたくない。」とのことなのである。
私が入院中、手術の翌日に歩きなさい!!と言われて大変だったと言うと「寝たきりになっちゃうから、動かなきゃダメよ。」って軽く言われてしまう。
先生のお宅でダッチオーブンをしたとき、化学療法の副作用中で、デザートに出されたカボチャにアイスクリームがのった物、、「済みませんがそれだけは食べられないので冷たい物がダメなので、アイスクリームは無しにしてください。」とお願いし、カボチャがでてきた。
それだけでも良く蒸してあるのでおいしかったんだけど「あら、カボチャだけぇ???笑える~~ハハハハハハ!!!!」と大爆笑された。
先週の金曜日は、胃カメラを来週飲むとその方が話になりまして。。
で、ポリープも採るとのこと。
その話から、自覚症状が出てからだと進行しちゃってて大変な思いをするという話になり、私がそう言うと、「私はがんになるなら、進行してから見つけて貰った方がいい。そのように思っている。人様に下の世話になるなら、死んだ方がいい。。絶食して死ぬ。。」って、、、
あまりにもさぁ。。。ちょっと気が合いそうも無いので、以前から、アロマ教室の帰りにお茶飲んで帰らない?とか、誘われたりするんだけど、行かないようにしている。。
どうもその方が良いようだ。。