goo blog サービス終了のお知らせ 

残念な事に、私は先生の妻じゃない(笑)

2018-10-24 19:02:41 | 諸々
残念な事に、私は先生の妻じゃない。(笑)


内科のかかりつけ医に喘息の薬をいただきに、2ヶ月に1回は通院する。

それ以外にもインフルエンザの予防接種や「市」で補助金が出る健康診断でも受診する。

最初は、駅前の小規模総合病院で風邪をひいた時などお世話になっていた。

25年くらいはお世話になっている。。

で、総合病院を退官され、4年半前に近所に開業された内科のかかりつけ医。。。

開業されて直ぐに、「先生、喘息の薬、いつもの通り下さい。ついでに、お腹が痛い~~。」って言ってみた。

そうしたら、「触診するから、お腹出して、そこに寝てみて。」と診察室の簡易ベッドに寝て、お腹を触診していただいた。

そうしたら、「こりゃおかしい。。。」と言う事で、「駅前の病院に大腸の先生がいらっしゃるから、紹介状書くし、電話も入れているから直ぐにご飯も食べずに何も飲まずに受診して!!」という事で、駅前の病院の大腸の先生に受診した。

大腸の先生も触診して、「????」ってなり、CTを撮りましょうと言う事で、速効、CTを撮影。。

CTを見た瞬間に「これ、手術が必要な状況になっていると思うから、このまま、このデータを持って紹介網も持って、僕が連絡して、了解を取った病院に行ってください。徒歩じゃ行けない距離の病院だけどバスの本数が少ないし、バスを待っていられる状況でもないので、タクシーで行ってください。」という事で、大腸の手術をした、病院に行ったら、速効、その日の夕方入院、、、と言う具合になりまして。。

前置きが長くなりました。

で、かかりつけ医のおかげもあり最悪だけど最短で、私の命はつながったわけで。。


その後も、乳がんやら大腸やら、、異常の気配を感じると、私が入院・手術した病院に紹介している、かかりつけの内科医。。


その内科の先生ったら、私の顔を見ると「○○病院の××先生は元気か?」と聞く。。。

まぁ、かかりつけの内科医の先生より、大腸の先生の方に頻繁に診察に行っているので。。。

で、大腸がんの経過報告やら心配ごとやら、○○病院の××先生の診察の様子や物言いなども報告して、感じが良いのは、よく解っているとは思うが。。。

かかりつけ内科医は私の顔を見ると○○病院の××先生の顔が浮かぶらしく。。。

「わたしゃ、残念ながら、○○病院の××先生の妻じゃないしっ。(笑)」っていったら、内科の先生にもバカウケしたが、、、

その話を大腸の先生にも言うたら、バカウケ致しました。。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カードを薬局のリーダーにかざすと、スマホに処方薬の情報が飛んでくる。。。

2018-10-24 11:19:09 | 生活
カードを薬局のリーダーにかざすと、スマホに処方薬の情報が飛んでくる。。。

と、言うシステムをこの数年、私は取り入れている。

スマホの機種変更をしたり、謝って壊して他のスマホと取り替えたりすると、薬局で、情報更新しなければいけなくなりますけどね。。。


たまに、ちゃんとカードを薬局のリーダーにかざしても、スマホに情報が飛んでこなくて困る事がある。。。(^_^;)


昨日、午前中に行った皮膚科の情報はきちんと更新されたのに、午後から受診した他の病院の情報が更新されず、今朝、薬局に寄ってみました。

で、事情を話しながらスマホのアプリを開けてみたら。。。


更新したではないか。。。(^_^;)

ごめんなさい~~。お手間を取らせました。。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする