私が小学校🏫✏️🎒⚽低学年の夏休み、、、
父の妹(叔母)は、転勤族だった叔父と結婚して小田原城のすぐそばに住んでいた。(後に40歳台で早世してしまう晩年は、埼玉県在住だったが、、、叔母が病弱だったため、子供がなく夏休みくらいは、子供がいると叔母への嫁いびりが弱まるため、何も解らぬ小学生だった私は、良く泊まりに行っていた。)
また、母の姉である伯母は八王子に在住。伯母の一人娘である私の従姉は私と一番、年が近かったのでこちらも良く泊まりに行っていた。こちらは、叔父がお寺の住職をしていたため、寺や、周辺は自然がいっぱい。
そこで、私がとりつかれたのは、蝉の脱け殻集めじゃった。
も~~~、そりゃ沢山集めたさ。
お菓子のカンカンを両家のおばから頂戴し、自宅に持ち帰り、両親に見せびらかし、そして、押し入れにしまい、忘れる、、、、
そして、忘れた頃に、母が押し入れの整理をして、箱を開けると、、、
蝉の脱け殻の不気味さに、ビックリして絶叫する。
こんな事も、ありましたなぁ。( =^ω^)