ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ピョンちゃんのピアノとアロマと介護の日々。。
明るく元気な徒然日記
凄い!!強風が!!
2008-02-24 10:11:18
|
Weblog
昨日の午後から、引き続き、風が、すっごく、すっごぉく強いです。
洗濯物が飛ばされ添うどころではありません。
家が揺れそうって感じです。
強い低気圧が通り過ぎているようですねぇ。
外に出なければならぬ方、くれぐれもお気を付けて!!
車の運転も!!
コメント
バードウォッチングの後に、ソーセージ屋さんにも寄ってみました。
2008-02-23 18:44:59
|
Weblog
バードウォッチングの帰り、川越付近まで、足を伸ばし、ソーセージ屋さんにも行ってみました。
今日は、スローライフさんとご主人も一緒で、スローライフさんのご主人が車を出して下さったので・・・。
ミオ・カザロというハムやソーセージを売っているお店です。
http://www.miocasalo.co.jp/
ちょっと食べられるレストランコーナーもあります。
ネットでも購入できるので、ご興味のある方はどうぞ!!
高価ですが、味は、折り紙付きです。
お中元や、お歳暮なんかにも良いかもしれません。
コメント
午前中は、あんなにお天気がよかったのに・・・。
2008-02-23 15:27:19
|
Weblog
今日の午前中の関東地方は、あんなにお天気がよかったのに!!
今さっき、自然観察会から帰宅したのですが、帰宅する直前から、ものすごい、強風が吹き荒れ始めました。
雨も降り出すやら!!
洗濯物が濡れてしまうのは命に関わりないのでよいのですが・・・。
なんだか怖くて、2階は、雨戸(我が家はシャッターなのですが)をたててしまいました。
さてさて、今日は、野鳥観察。
とっても感じのよいお嬢さんが2時間半、双眼鏡をのぞきつつ、野鳥を観察するポイントでは立ち止まりつつ、説明をしてくれました。
シジュウカラ・メジロ・アオジ・シメ・ツグミ・ムクドリ・モズ・アオサギ・アオジ・シロハラ・・・。たくさんの鳥を観察することができました。
埼玉近郊の方、是非、いらっしゃると楽しいと思います。
鳴き声を聞いただけ、ちょっと姿を見ただけで、お嬢さんの指導員さんは、すぐ鳥の名前が出てきます。
とってもいいですよ!!
植物の観察会の時は、男性の指導員さんになるのですが、その方も、いい味出しています。とっても楽しいですよ!!
お近くの方、是非一度、参加なさってみてください。
休みの日の半日。自然の中で、ひとときを過ごす・・・。贅沢な時間がもてました。
コメント
自然観察会に行ってこようと思っています。
2008-02-23 08:18:16
|
Weblog
今日は、自宅近所(と言っても隣町)の上尾の公園にて行われる、自然観察会に行ってこようと思っています。
以前にも、ご近所さんのスローライフさんと一緒に、スローライフさんが車を出してくれて、行ってきました。
前回は、あいにくの雨模様だったため、室内にて、スライドをみながらの植物のあれこれを研究員(ボランティアのお父さん)さんが、いろいろ、植物についてのあれこれを楽しくお話ししてくださいました。
今日は、野鳥のこと。
双眼鏡を持っていない人のために、双眼鏡は貸し出してくださるそうです。
小さい双眼鏡を持っているので、それを私は持参しようと思っています。
公園内を散策しながら、ちょっと自然に触れ合って来ようと思っています。
場所は、上尾市自然学習館
http://www.city.ageo.lg.jp/kakubukakukaichiran/toshiseibi/midorikouen/tanto/shizengakushukan/shizengakushu/index.html
朝9時30分から始まります。誰でも参加できます。
大人も多いですよ~~!!
お話ししてくださる、ボランティアさんがとっても楽しいです。
コメント
今日もお花のお稽古に、無事に行ってきました。
2008-02-22 19:02:56
|
Weblog
お花のお稽古に言ってきました。
花材は下記の通りです。
1.ぜんまい(枝物)
2.スターチス
3.タマシダ
直線を綺麗に見せるための活け方になりました。
ゼンマイは・・。あの食べられるゼンマイを生け花用に品種改良した物であります。
へぇ~~、そんなのあるんだぁ~~!!!って、初めて知りました。
コメント
結婚記念日より、2月14日の方が・・・。
2008-02-22 10:31:37
|
Weblog
昨日、実は、結婚記念日だったことをすっかり忘れておりました。
お昼頃になって、「そういやー、今日は(←昨日のこと)、2月21日だ!!ということは、結婚記念日だった。」と急に思い出してしまいました。
いかに、ボケッとしているか、バレバレですねぇ。
今日もいいお天気。皆さんは、家事に、仕事に!!とがんばっていらっしゃることでしょう。
皆さん、元気に、今日も一日がんばりましょう!!って、ラジオ体操かよ!!
コメント
主人の旅行記
2008-02-21 20:44:48
|
Weblog
今日は、結婚なので、ちょっと亡くなったとは言え、三回忌も近いので、主人の事を書かせてください。
癌が再発してから、主人は日記を書いておりました。
日記は勿論、手書き。こちらは、皆さんにお読みいただく物ではないので、当然、非公開。
主人自身もいよいよ、命の期限が目前に来ていることを覚悟しなければならないと観念した、亡くなる一ヶ月ほど前から、日記の他に、旅行記なる物を携帯とパソコンで書き始め、友人・知人・兄弟にと誰彼構わずメールで送り付け、返信を半ば強制的に頂いておりました。泌尿器科&緩和ケアの先生方や看護師さんにも読んで頂き、強制的に感想を聞いていた主人。
主人の高校時代の親友の一人・牛と言うあだ名を持つ方が以前、印刷屋さんを営んでおり、主人の旅行記と高校時代の友達のメールのやり取りをまとめてくださり、本と言うより、小冊子にまとめてくださり、製本して下さいました。
小冊子ができたのは、一昨年の夏の事です。
新聞記者さんにも取材をしていただき、その記事も載せて頂きました。私へ宛てた、最初で最後の主人からの手紙や、主人の葬儀の際、親友が送ってくれた、弔辞も。載っています。
そうやって友達に、送って頂きました。
主人の高校時代の親友達八人と主人と私の実家、そして私の分といった、この世に数冊しかない小冊子。大切な私の人生の一部になりました。
コメント
実は、今日は。
2008-02-21 14:31:22
|
Weblog
あくまでも、主人が生きていれば、と言うことですが・・・。
実は、今日は、20回目の結婚記念日です。
二十年前の今日も、快晴でした。
あの、若貴兄弟が入門した日です。
なんと、仏滅でしたの。
でも、そんなのかんけーねー(by小島よしお)
コメント
この一週間くらいは、良いお天気ですねぇ。
2008-02-21 09:36:50
|
Weblog
この一週間くらいは、良いお天気が続いておりますねぇ。
ノートパソコンの通信速度が非常に速くって、快適!!快適!!
布団干しや洗濯が、はかどり、ちょっと、ご満悦。
晴れると必然的に、家事が増えるので、時間的には、いつもより、時間がかかってしまいますが・・・。
さて、今日は、何をしようかなぁ?ただいま考え中。
コメント
只今、電車に乗っています。
2008-02-20 15:24:27
|
Weblog
只今、電車に乗っています。
って、子供じゃないんだから、一々、報告しなくても良いのですが・・・。
主人の中学時代の友人は、草サッカーチームに参加しています。その仲間(*^o^)/\(^-^*)達やサッカーはやらないけれど、テニスならやる!という方々も、いらっしゃいます。
故にサッカー場やテニスコートを格安で、予約したい!との事で、都内の大きな公園(日比谷公園等)の予約をします。
予約するには、カードを作らねばなりません。別に都民でなくても大丈夫!
土日でなくても、大抵、いつも、抽選になっているようです。
その為、たくさんの人数で抽選に望みたい!という事で、私もカードを作ってあります。(内緒ですが、友達に預けてあり、ネットで予約ができるので、友人が予約しています。)
三年に一度位、更新しなければなりません。
我が家から一番近いのは、上野公園。
「急がないけど、更新してね!」と言うで、今、上野からの帰り道。久し振りに平日の都会を歩き、茫然自失であります。
花粉症の薬を飲んでいるので、眠いのもあるですが・・・。早く家に帰りたい~!
コメント (2)
ワンセグ対応なのに薄型!!
2008-02-20 11:05:38
|
Weblog
ワンセグ対応なのに、薄型です。
カメラの画質は落ちるのですが、画質が高かったり、テレビの画面の画素数を上げると、分厚くなるし、高価だし!!!
デジカメ持っているので、薄くて安価な方を選びました。
コメント
新しい携帯は、こんな感じです。
2008-02-20 11:03:46
|
Weblog
新しい携帯は、こんな感じ。
やっぱり女の子ですから、ピンクなのだ!!
コメント
ノートパソコンにまだ慣れない。
2008-02-20 09:16:32
|
Weblog
快適なのはよいけれど、まだまだ、なんだか慣れなくて変な感じ。
通信速度を速めただけなのに・・・。
頭が「まだ、ノートパソコンは、速度がのろいはずだ!!!」と覚え込んでおり・・・。
携帯も変えたし、なんだか頭の中がすっきりしません。オホホ。
コメント (2)
本当は、色々、方がついてからと思っていたのですが・・・。
2008-02-19 20:12:46
|
Weblog
本当が色々、片がついてからって、思っていたのですが・・・。
片がつくと必然的に、今住んでいるところには、いなくなる予定に、私の予定ではなっていましたので、それから先にしようと思っていましたが・・・。
あまりにも片がつかないため、ネット環境に不満がアリアリ。
無線ランを導入してしまい、ノートパソコンでも、快適なインターネットライフを過ごせるようにしてしまいました。
なんだか、やけくそ気味でございますが・・・。
超うれしい!!
快適、快適!!
コメント
デスクトップパソコンの調子が悪い・・・。
2008-02-19 10:03:48
|
Weblog
この1ヶ月くらい、デスクトップパソコンの調子が悪い・・・。
「困ったなぁ。」って思っています。
使用頻度、高いものなぁ。
ノートパソコンは、通信手段は、H”なので、のろくて、やっていられないし・・・。我慢も限界に達しています。どうしようかなぁ。
デスクトップパソコンの方は、ADSL。光にしても、そんなに速度が変わらない地域なので、ADSLにしたままでもあるのですが、デスクトップパソコンの通信については、満足していますが、ワード・エクセルと共に、一太郎・花子も入れているので、メモリを食い放題で、パソコン自体が重くてしょうがない。
動き悪いのが難点。
パソコンまで私の言うことを聞かなくなってきています。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元気に明るく、ゆっくりとをモットーにしています。
※コメントを頂く場合、認証をさせていただくように設定しました。ご了承下さい。※
最新記事
昨日は疲れはてた。
待ちが長い~、、、
通院日
意外に面倒臭い。
もう、お昼じゃ。
ったくよ~(怒)
仕事です。
家事をしただけなのに、、、
待っていると中々、来ない、アピールチャンス
いま、初めて同僚に、LINEで怒った💢😠💢
>> もっと見る
カテゴリー
タブレット
(41)
ポイント交換。
(2)
ありがたいけど面倒な話。。。
(2)
トイレ
(2)
テレビ取材
(1)
換気扇
(1)
高額医療費控除
(2)
人付き合い。。。
(25)
雪
(22)
タブレット
(7)
通院
(61)
療養生活と介護
(3)
ネット環境
(15)
新年
(7)
年の瀬。
(28)
お正月
(12)
家電の修理。。
(7)
箱根駅伝
(5)
本
(1)
インフルエンザの注射
(3)
ドクターX
(12)
相棒
(29)
マラソン。
(27)
世界陸上
(3)
テレビ番組。。
(3)
片頭痛
(30)
相棒
(13)
オリンピック
(2)
パソコン
(25)
内視鏡大腸ポリープ切除
(2)
検査のために。
(11)
町内会
(1)
たこ魚の目
(3)
ピロリ菌
(1)
Facebook
(1)
台風
(16)
検診
(19)
ペット
(1)
ゴールデンウィーク
(5)
近所づきあい。。。
(32)
通院
(47)
外来・検査
(24)
宇都宮線
(8)
宇都宮線
(4)
3.11
(4)
誕生日
(2)
芸能。
(1)
行楽
(9)
スポーツ施設の利用
(1)
スマホ
(46)
携帯
(0)
美容。。
(7)
仏事
(24)
地震
(19)
家のメンテナンス
(49)
家事
(79)
ダイエット
(8)
アロマと仕事と
(2)
皆既月食
(6)
片頭痛
(26)
アロマ
(163)
介護
(40)
急性前部ぶどう膜炎
(5)
仕事と供養
(1)
仏事
(17)
仕事と介護。
(4)
ピアノ
(12)
仕事と片頭痛。
(4)
ショッピング
(6)
仕事や諸々
(341)
会期月食
(0)
アキレス腱痛
(1)
ガン検診
(13)
メール
(2)
エンディングノート
(1)
仕事と化学療法
(10)
介護
(19)
化学療法
(35)
療養生活と仕事。
(15)
お盆
(4)
療養生活
(91)
カウンセリング
(12)
ガン
(51)
仕事
(458)
webの仕事。。。
(1)
映画。。
(24)
家事
(56)
病気
(93)
生活
(1023)
諸々
(2930)
Weblog
(4897)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
samgirly/
今週は、、、行きたくない所で仕事である。
minekosanegao-77/
今日もひたすらダラダラ、、
takey813/
今日もひたすらダラダラ、、
minekosanegao-77/
雨が降って来た。
yamaguti2520/
雨が降って来た。
minekosanegao-77/
昨日は財布👛を忘れて、スーパーに行ってもーた。
wasavi/
昨日は財布👛を忘れて、スーパーに行ってもーた。
minekosanegao-77/
悪態をついてみた。
minekosanegao-77/
ヤバい😇顔がムーンフェイスになった!
minekosanegao-77/
ヤバい😇顔がムーンフェイスになった!
カレンダー
2008年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について