ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

爆睡

2005年11月14日 | 



昨日は夕ごはんも食べずに
よく、寝ました。

いつもだったら、ちょっと目くらい開けて
様子をうかがうのに
昨夜はぜ~んぜん、起きないのですもの。

ユキちゃん、頭がおっこちちゃうよ~。

お散歩会

2005年11月13日 | 


晴れました。
小金井公園は紅葉も始まり
とても気持ちが良い、お散歩会となりました。

ごまちゃんにも再会できました。
もう、5キロになったのですって。
でも、ホワホワごまちゃんは健在でした。
かわいかったなぁ~。

力丸くんと雛ちゃんは駐車場が混んでなかなか
到着できなかったとか。
お疲れ様でした。

帰りがけにフリマで500円のお洋服をお買い上げ~。
あれ?
横を見たら、白黒ちゃんが集まってるよ。
「大きい子はこっち。チワワはこっちだよ。」


あの~、チワワじゃないんですけどぉ~。

自分のコートは1200円でも買えなかったのに
エリーとユキには2000円分買ってしまった。











子狆ちゃん、こんにちは

2005年11月12日 | 


う~~~ん、かわいい~~い。

ラブリ~ですぅ。

もこもこ、ふわふわの子狆ちゃんたちに
会いに行きました。

今しかあじわえないこの感触。

たまらないです。

ユキよりも大きくて
エリーと同じくらいに育っていましたが
しぐさは赤ちゃん。
たまらないわ~。

たくさん、さわらせてくれてありがとうね。

(やっぱり、赤ちゃん、すぐに寝ちゃうのよね)

狆シッター

2005年11月10日 | 


今日は突然、吉祥寺にお買い物に来た
きちママさんと待ち合わせして
ママさんがお買い物に行っている間
4わんこの母をやらせていただきました。

人通りのある場所にいたので
「ジャパニーズ・狆でしょ?」  
「昔、飼っていました。」×2人 
「皆さん、家族?」       
「親子?」           
「何歳?」×3人        
「めずらしいわね~」×2人   
など等、たくさん、声をかけられました。

それより何より、まるちゃんが
ぐるぐるまわるので
私はリードでぐるぐる巻きに何度もなりましたぁ~。



狆グッズ

2005年11月08日 | 

来年の干支は戌ということで
狆グッズが街に出回ってきたような予感~。


見て見て

年賀状に貼るシール
狆よ、狆。

思わず、買い占めました。

欲しい方、注文承ります。

バックの柄と色はこれしかないので
あしからず。

6枚入りです。







カレンダーの季節

2005年11月07日 | 


お散歩仲間に毎年作っていただいているカレンダー。
今年もそろそろ、写真を選ぶ時期になりました。

せっかくのカレンダーだからと思うと
選ぶのも迷う~。

お散歩仲間もいいけど
狆仲間もいいなぁ~と思ってきいてみたら
写真を入れ替えるだけなので
データさえあれば簡単なことだそうな。
このサイズのカレンダー、
中の写真を12分割すると一つが名刺の大きさ。

狆ばかりで作ってみようかな?


わんこも入れる学園祭

2005年11月06日 | 



なんとか午前中は雨もふらなかったので
獣医大の学園祭に行ってきました。

朝のお散歩の時にお散歩仲間に誘われて
わんこもOKなので
自転車で15分くらいだし、
ということで、行きました。

エリーがてんかんで掛かっている病院ですが
大学の中はこういう時でないと入れません。


無料相談コーナーがあったので
お仲間と入りました。
足を歩き始めにひくわんちゃんは
加齢による関節炎。
触ると背中も痛がるので
一度、レントゲンで骨の状態を確かめるとよいということと
サプリメント(コンドロイチン)を飲むとよいことと
アドバイスいただきました。

涙やけの16才のわんちゃんは
さかさまつげがないか確認して
加齢のために涙腺が細くなっているので
治療しても繰り返すそうです。
また、白内障のために視力も落ちているので
まばたきの回数が少なくなっていて
涙がそとにでてしまうのだとか。
拭いてきれいにするしかないようです。


う~ん、勉強になります。

で、うちは
エリーの膀胱炎と目やにがきれいになった経過について。
タリビット入りの目薬もあるので
タリビットが効くことがわかったのだから
今度、なった時にはその目薬をつけたらよい。
てんかんの薬の副作用の中に頻尿もあるので
それで、回数が多いのかもしれない。
ユキの角膜については
角膜炎の直後に角膜を修復する治療をしていれば
現在のように白くならなかったかもしれない。

など・・・
ふだん、治療に何箇所もいっているわりには
聞けなかったことや、ひとつひとつバラバラに聞いていたことが
まとめてきけて
よかったわ。


で、屋台?のお好み焼きやら餃子やら
食べて帰ってきました。

そうそう、
さすが、わんこOKの学園祭ですから
わんこ連れも多くて
屋台のメニューも
「犬も食べられる プレーン」っていうのが
あったよ。
ようするに、中身の入ってないたい焼きってこと。



黒猫ちゃん

2005年11月03日 | 



カフェにいた黒猫ちゃんは2ヶ月とのこと。

ドッグカフェに猫?

と~ってもひとなつこくてかわいいのぉ~。

ドッグフードが気に入って
食べている時にだれかが
近づくと
猫パンチがとんでいました。