エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/aebf41ab0a7fa28dc0ed79436bafa401.jpg?1571548410)
朝の弁天様
お参りしていると
なんと、ザリガニくんもお参りか?
近づくと
シャーって聞こえてきそうなくらいに
威嚇されました。
暑くもなく寒くもなく
気持ちよい気候です。
昼に出直して
ヨドバシへ保育園のカメラの修理に。
予想通りに
買うのと同じくらいかかりそうなので
新しく買い換えすることに。
やっぱり
防塵防水耐衝撃にしないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/8c4561ce9b0b00497597eafabdb2374d.jpg?1571548782)
珍しく5羽も並んでる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9d/59faa05769f7a5b8899cf997b3752679.jpg?1571030296)
微かに香ってます。
あれ?
今頃だっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a9/df0a037a15fe53fedcb2d9a5b34a428b.jpg?1571030375)
その根本にすみれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fa/c7be05939512c385affca5de3fba7ace.jpg?1571030375)
日帰り帰省
いろいろ用意しても
自分の好きなものしか食べない母ですが
ボケてもないし
しっかりしてる。
ハックショーン!
台風が去ってから、
なぜか花粉症の症状が出てきました。
気圧?
風?
ともあれ、被害はそのくらいということです。
はずしていた網戸やすだれを戻したり
洗濯物したり、
吹き込んだところの掃除などなどして
保育園もチェックしに。
こちらも影響なし
柿の実も落ちなかった。
そうそう、
雨漏りがちょっとだけあったわ。
こういうときに
ペットシート、役に立つんだよねえ。
日曜日の朝
雨だったので、散歩をパス
夕方には、気持ちよい天気になったので
散歩に出かけました。
ワンコもたくさん
歩いてましたよ。
肌寒かったけど
アイスラテを注文
公園の中にあるテイクアウト専門のコーヒーショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/85b86cfcb1ffa9cacbf3f8714919d0f5.jpg)
へえ~
捨てないで
とっておこうっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/4ba0b8f8838a97c16cb614d65978ea9a.jpg)
一番近くの駐車場
値下げになってる。
地元の氏神さま
お祭りです
子どもの山車、神輿
そして大人の神輿
なんとか続いてます。
いいねえ、どこかにいかなくても
お祭りが身近にあるのは。
今年の彼岸花は
一週間遅れ
こちらは狂い咲き
朝は井の頭公園を散歩しながら
那須を想像したりして。
古本をBOOK・OFFへ
その向かいにあるのが
待ち時間に寄って
コスモス見ながら
またまた那須を想像(笑)
古本は
紙袋2袋分で1000円になりました。
予想より多くてびっくり。
マンガのコミックが新しかったので
それがよい値段でした。