大晦日 2016年12月31日 | ママ日記 早くも、お正月用に手をつけてます。(笑) お昼は遅めと決めたので 小腹が… そこで母が買っておいたカステラを食べるとこにしました。 働き者の弟は 床下収納庫を丸ごと掃除して 次ははたきをかけまくってます。 私は、年賀状をせっせと。
石油ストーブ 2016年12月30日 | ママ日記 実家で泊まる部屋には石油ストーブがあって いつも、父や弟が給油していてくれたのですが 「新しいのにしたから、自分で入れて」とタンクを渡されました。 結婚前は、自分で入れていましたが はるか彼方。 はて? どうやるんだっけ? 最近のは自動で満タンになると止まるらしい。 優れものだな~
やっと、休みだあ~ 2016年12月29日 | ママ日記 年末休みに入りました。 と、言っても実家に行くだけですが。 まずは、朝の散歩です。 昨夜の地震は、ビックリしました。 震源地に近い皆様 お見舞い申し上げます。 実はお散歩友だちさんから 寒暖の差が激しいことと 新月だから要注意と聞いていたので 尚更ドキッとしました。 今朝の雲はまだ心配な感じです。 弁天様は、初詣の準備が着々と進んでます。 きっと、大晦日は人がたくさん来るのでしょうね。 さあ、 実家へ出発~
撮影会 2016年12月26日 | ママ日記 11月末に、ウールクラフトの講座で できなかったにわとりがやっと、完成しました。 ニードル針が刺さって 何ヵ所か絆創膏を貼りながら… やっと。 撮影会して、これを年賀状にするのだぁ~。
祝日の朝散歩 2016年12月23日 | ママ日記 雨上がりで湿度が高く、ちょっともやってます。 朝の光が差し込んで、少しだけ幻想的。 コーヒーショップはまだ開店前 水たまりで足元を気をつけなくてはなりませんが、 私、水たまり、好きなんです。 いまだに、入りたくなる。 この小路、思い出がいっぱい。 なぜか、ここを歩くたびに涙ぐんでしまう。 お地蔵様もお正月の準備? きれいになっています。 今年も、ありがとうございました。
散歩に行ってきたよ 2016年12月18日 | ママ日記 食べ過ぎて、少し断食しないと… 散歩でもしないと! と、朝から散歩してきました。 もぐらさんが作ったお山 こうした土があるって いいですね。 水仙のよい香り 子どもの時は好きじゃなかったなあ。 しーちゃんだ!! 嬉しい~ 今日は、いい日だな。 手袋はずして 素手でなでなで ワンコの感触を味わいました。(笑) おや? 咲いてる! つぼみもあるし、どうした? 弁天様は、もうお正月の準備です。
日帰り研修 2016年12月11日 | ママ日記 三浦海岸まで 日帰りしてきました。 園長は、ホテルに泊まって明日もですが 私は日帰り。 ちょっと早めに行って 評判の回転寿司やさんにてお昼 さすがに美味しいし、安い!! そして、会場に行く前にお土産ゲット。 ホテルから見える海はきれいでした~ 帰る頃には ホテルの玄関は イルミネーションできれい。 あ~、日帰りがもったいない。 が、しかたない。 と、いうわけで お散歩会に行けず トムトムさんに会えなかったのでした。
おはよう 2016年12月06日 | ママ日記 朝、 どうしても散歩したくなって 公園まで行って来ました。 心がほっとするのよね。 参道の階段はものすごく急です。 以前、2才児クラスの子どもたちとよくこの階段で遊んだものです。 今の子どもたちには こわくてやらせられないだろうなあ~
筋肉痛 2016年12月04日 | ママ日記 運動してないのに… 朝、起きたら あちこちが痛い! 昨夜、忘年会で少々飲み過ぎたようです。 はしゃいだのが原因としか思えない。 年だわ。 しかし、昨日の夜は 井の頭公園にたくさん、スマホをもって歩く人が多かったです。 まだ、流行ってるんですね。