底値?
2006年10月29日 | 狆
ガソリンの値段が一頃に比べて
最近下がってますね。
昨日はここが一番安い!というところ発見。
127円だけど、2円引きだったので
125円。
しかし、前日にお父さんが気をきかして満タンにしてたので
素通りしましたぁ~。
あちこち
2006年10月26日 | 狆
発作後から、
どういうわけか行動範囲が広くなったユキ。
今まで台所には来なかったのに
最近は姉妹でウロウロするので
大変危険な状態です。(爆)
朝なんか、時間に余裕がないと
家族全員が一畳くらいのところにいたりするわけ。
なんかの拍子につぶさないか
ヒヤヒヤものよ。
どういうわけか行動範囲が広くなったユキ。
今まで台所には来なかったのに
最近は姉妹でウロウロするので
大変危険な状態です。(爆)
朝なんか、時間に余裕がないと
家族全員が一畳くらいのところにいたりするわけ。
なんかの拍子につぶさないか
ヒヤヒヤものよ。
エリーがこの間、発作を起して倒れている最中、
ママはこれ幸い!と
いつもは怒ってかみついてくるくらい嫌いな
歯を点検したり、
鼻の角質をポリポリととったりしました。
発作はないにこしたことありませんが
麻酔なしで、
ハミガキをする方法を思いついたママでしたぁ~。
雨の休日
2006年10月23日 | 狆
先週の日曜日にバザーだったので
今日、やっと代休をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
「で、ママはず~っとおうち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
と思ったら、お出かけしちゃいました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
「こんなかわいいこおいていったら、あぶないでちゅよね~。」
仕事で使う材料の買出し・銀行・そして髪の毛をカットしに。
いつもいくところと違うところに行きたくなったので
飛び込みで入ったお店。
スタッフは若い人ばっかりなのに
なぜかお客さんは私より年上の人ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「うちは主婦の方が多いんです~」とスタッフの男性。
おばさんが好みそうな引力があるらしい。
って、いうか、
私もかなりおばさんなのだとしみじみ思ったのでしたぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そして、娘にサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
エリーとユキには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
でも、元気になってきたみたい。
ユキなんか、
6センチくらいのを2本しましたからぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
エリーがワオワオワオ~ンっと
オモチャを持って来ては
あそんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いやに元気だなぁ~と思ってたら発作をおこしちゃったので
あんまりテンション上がり過ぎないようにしてます。
しかし、一時期オモチャなんて見向きもしなくて
年取っちゃったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
最近はかなり若返っています。
明け方、ドシンという音がして
その後、カサカサと歩き回る音がとまりません。
起きて見るとユキのサークルの柵がわずかにずれて
うん○がいっぱい。
出たのを教えたのかな?
でも、歩くのがとまりません。
発作?
気がつがないうちに倒れてその後の興奮がとまらない状態みたいです。
その後ももう一回、発作があったので
やっぱりそうだったみたい。
久しぶりだったな、発作。
その後、カサカサと歩き回る音がとまりません。
起きて見るとユキのサークルの柵がわずかにずれて
うん○がいっぱい。
出たのを教えたのかな?
でも、歩くのがとまりません。
発作?
気がつがないうちに倒れてその後の興奮がとまらない状態みたいです。
その後ももう一回、発作があったので
やっぱりそうだったみたい。
久しぶりだったな、発作。
ペロペロ
2006年10月17日 | 狆
なぜに、ペロペロするの?
寝る前に電気を消すまで
ママの顔をなめるのも好きだよね。
どんなによけてもなめるのをやめないのに、
暗くするとピタッとやめる。
不思議だぁ~。