ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

やっぱり、狆!

2017年07月30日 | おでかけ
実家の母にチケットをもらったので
夏休みの思い出にと
出掛けました。


映画はまだみてなかったのですが
メアリと魔女の花
ジ・アート展


背景画の素晴らしさに魅了されました。

アニメではなくて
絵画として美しい


だから、引き込まれるのよね。



背景画を見る前に
登場人物のデッサンが飾ってあり
人物の性格や服装の感じなど書き込んであるのですが
その中にいました!


狆が。


主人公のメアリの大叔母さんが飼っている犬が
なんと、狆なのです。
原作はペキニーズらしいのですが
映画では狆です。

年寄りの狆、ほとんど動かずという
コメント。


うふふ、そうそう。

ひとりニヤニヤしちゃいました。



着ぐるみと記念撮影なんてイベントは興味なかったのですが
記念に1枚。(笑)






トリックアート的な写真も撮れたりして。



それより、なにより
狆と背景画に感動して
映画も観たくなりました。





なので、
次の日は
朝から雨が降ったこともあり
映画に行きました。



ワンコは鼻ぺちゃじゃないけど
動きと性格は狆でしたよ。



ちょっとストーリーの中で
友だちと離ればなれになったり
動物実験が失敗してしまう場面など
小さい子どもが泣いてました。



私的には
もう一度、アート展みたいな。


映画は、どんどん場面が変わってしまうしね。






オールジルコニア

2017年07月29日 | 病気
抜歯した歯をどうするかということで
ブリッジを選びました。



そして、
保険で銀歯にするのか
自費で金属以外のものにするのかということで
自費で金属以外のもを選びました。



体の一部になって
これからの健康をも左右するかもしれないので
ちょっと奮発して


オールジルコニアとしました。



ジルコニアって
固いらしくて
歯医者さん、調整するのに
ちょっとだけ削るのも苦労してました。



仮止めにして
舌を噛まないか
様子を見て
本止めにします。





そして、
包丁で切ったところは…
肉が再生してきて
バンソウコウから卒業できそうです。




みなさん、ご心配かけました。










おまじない

2017年07月25日 | ママ日記
寝る前に、娘が怪我をした所をさすって

「おまじないしておいたから」と、言ってくれました。


これで治るといいな。



痛くはないのですが
水に濡らさないようにするのが難しいのよね。





さて、
壊れたテレビ




今日、早速業者が新しいテレビを設置しに来てくれました。



今まではフローリンクの部屋に置いてましたが
今度は畳の部屋にしました。
そしたら
「旅館みたいだね」だって。



今度はテレビ

2017年07月24日 | ママ日記
あれは、確か

夏の日に雷でテレビがやられ
その年に紅白みたくて
年の暮れにテレビを買ったのだったわ。

地デジになって
切り替えなくちゃならなかったし。

何年前だったかしら?



そして、
今年の猛暑日
突然画面が真っ暗になりました。

音はするけど
やはりテレビだと思うと見たくなる。

ラジオなら
そう思わないのに…(笑)



2週間そのまま過ごしてみたけど
録画したのを見たくなってきた。


録画してなければその思いもなかったのに。



夏休みをとった今日
ちょっと見に行ってみた。



紅白みたくて買った時より
安い!


大画面や多機能はいらないので
お買い得ので十分。


諸々いれると4万円越えたけど
設置してもらうんだからね。


しかし、今年の夏は
車検に歯医者にテレビに扇風機にと
ボーナスが右から左です。





指の怪我は

こんなかんじ。

って、だれに報告?



油断して皿洗いしてしまった。



いかんいかん。


もうちょっと、気を付けなくちゃ。





幼稚園を会場に貸していただいて
研修だったのですが
使いやすそうな椅子。
思わずパシャ。






で、
調べようと思ったのですが
漢字が読めません。(涙)


なんと読むのでしょう。

って、
だれに聞いてる?









ざっくり

2017年07月20日 | ママ日記
キャベツを切りながら
明日の職員会議の議題に上っていることを考えていたら…


自分の手を切ってしまった。


痛いより、ショックで。


考え事していて
怪我するなんて!


圧迫止血してみたけど
ちょっと削れちゃったみたい。


キズパワーパットでふさいでみたけど。


明日の午前中に通院したものかどうか…



週末は研修だからなあ~



求人票

2017年07月19日 | ママ日記
来年の4月に新しい園
(分園ではあるのですが)
ができるので
職員を募集するため
求人票、送りまくってます。

この保育士不足のご時世ですから
どれ程応募があるか心配です。


家賃補助が82000円まで出るので
独り暮らしも可能です。


と、コマーシャル





そして、またまた
手作り遊具もこれから量産するべく
材料を揃えるところです。


チクチク好きだったのに
老眼になると、
おっくうになりますね。

なんで若いときは子育てしていて大変だったのにできたのかな?


狆友の皆様は
我が子の服や趣味などでチクチクしていて
尊敬しますう。




久々にラーメン

2017年07月17日 | ママ日記


実家から、真っ昼間に帰るとバテちゃうので
午前中におばあちゃんにバイバイ

娘は
「おばあちゃん、応援してるよ。」と。

白内障の手術は金曜日。
術後は研修で会いに来られないからね。

頑張ってえ~


おばあちゃん、運動してるわけではないけど
こまめによく動きます。
それがいいのね。

たくさんはいらないといいつつ
色々なものを食べてます。

見習わなくちゃ。





帰宅途中、手打ちそばやさんに寄ろうかと思ったら
月曜日定休で残念。


気を取り直して
ここへ。




久しぶりに食べたわ。





帰宅して
洗濯2回


あまりに暑くて
あっという間に乾きます。



が、
あまりの暑さで…
テレビが!!
音はするのに
画面が真っ暗です。

テレビが熱中症??


うっそう~!!




あぢぃ!!

2017年07月16日 | ママ日記



白内障の手術をするというので
様子をみに実家へ。


この猛暑日に
エアコンつけてない!!


弟の方針らしくて
いる間はつけられない(涙)


熱中症によくならないよ。


動かないで風に当たっていればいいけど
ちょっと動くと汗がダラダラ


お年寄りがいるんだから
つけてよ~



庭に山椒の木が

実がなってます。


大所帯

2017年07月09日 | ママ日記
今朝の散歩は
久しぶりにペロくん一家が来るというので
バニーちゃんもかけつけてくれました。









ペロくんもバニーちゃんも元気です。


ペロくんのお兄ちゃんと弟も来ましたよ。






弟くん、たくさんおしゃべりできるようになってました。
お兄ちゃんは
どこかの事務所にスカウトされそうにイケメンになってました。







百合が見頃です。




お墓参りに

2017年07月02日 | ママ日記
今日は、伯母の願いで分骨をということで
納骨に立ち会いました。

ちょうど、義理の母が三回忌の年でもありますので
お墓参り。





朝、起きると雨がやんでいたので
少しだけ井の頭公園を散歩しました。






くちなしがプンプンと薫ります。



百合が咲き始めていました。















とっても、蒸し暑い朝でした。




納骨はあっという間に終わってしまいましたので
帰り道にあるカフェでお茶していこうということになり

何年ぶりかで
カフェラグラスに来ました。

ここの凍頂烏龍茶が大好きです。