ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

いきなり、トラブル発生

2006年11月18日 | 

予定の電車よりずっと早めに
家を出て、さあ改札という時に
えっ!!
指定券がない!(泣)

夫婦げんかしながら
家にもどり家捜し。

まったく記憶にないものを探すって
大変です。
涙がぽろり~。
なんでこんなこと抜けたのか、
悔しくて。
ついに見つかりましたが
指定の新幹線には間に合いませんでした。

いきなり、これでは先が思いやられます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日にそなえてZZZ

2006年11月17日 | 

1週間も更新せずにいました。
元気ですよ~。
仕事と日々の生活でいっぱいいっぱいでしたので
狆ネタのない毎日でしたぁ~。

明日は新幹線に乗ってお出かけします。

にならないことを祈ってます。

余力があったら
速報しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防寒用パジャマ

2006年11月12日 | 

寒くなりましたね。

エリーとユキに
簡単ソーイングで
フリースのパジャマを作りました。

レッグウォーマーを半分こして
足いれるところに十字の切り込み入れて
おなかのところは少しくりを入れて…チョキチョキチョキ。

縫うところなしがいいわ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれのでもいいの?

2006年11月10日 | 
エリーとユキが一日のほとんどをすごす部屋には
ベッドが6つ、他にもクッションと座布団が
置いてあります。

夏の間は畳にベタ~っと寝てましたが
寒くなってからは
二人ともどれが自分のと決めずに
あちらこちらと点々と場所を変えて
寝ています。
以前はエリーは自分のと決めていたのがあったのですが、
あまりにかまわず乗っ取りにくるのがいるので
開き直ったようです。
ユキ用の100円カゴもOKらしい。(爆)

そうそう、夕方近所でボヤさわぎあり。
どうやら、こどもの爆竹などの火遊びから公園のベンチが燃えたらしく、
消防自動車がいっぱい来ました。
たいした火事じゃなくてよかったわぁ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見かけ軽視のごはん

2006年11月07日 | 
今夜のエリーのごはん。
じゃがいも・にんじん・かぼちゃ・エリンギ・鶏肉・しょうがの土鍋風煮込み
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はとバス

2006年11月05日 | 


東京で生まれ育って半世紀近くになりますが
東京タワーにのぼったこともないし
はとバスにも乗ったことがありませんでした。

連休の初日
職場の日帰り旅行ということで
東京めぐりに行ってきましたぁ~。


東京駅を10:40発なので朝が楽でしたが
おのぼりさんなので出口をまちがえました。
出発間近なのに集合場所に現れないので
電話もらって出口が違うことに気づいたりして・・・。

おかげで東京駅の正面?を初めて見て感動したりして。




急げ、急げ~



無事に集合時間に間に合いました。
しゅっぱ~つ。
はとバスもいいもんだわね、
ガイドさんが解説してくれるから
ためになるわぁ~。





まずは品川プリンスホテルでバイキングです。
ガイドさんが「行列ができて2回目3回目はとるのに時間がかかります。」
なんていうから
さあ、大変。

おばさんたちは
「私、中華もってくるから○○さんはカニね。」なんて
トレイにこれでもかと持ってきたのでした。




食べきれないのに
となりの人が食べているのがほしくなる~。
いやしんぼですね。
まあ、それが楽しいんですけど。
1時間半はあっという間に過ぎました。



次はレインボーブリッジを渡って、お台場です。
ここも時間の関係で1ヶ所にしぼらないと
バスに間に合わないので
多数決で(自由行動にすると迷子がでそうだったので
フジテレビ見学にしました。




「この子がうちの親戚でぇ~、この子が知り合いの親戚なのぉ~!」
なんて、自慢話なんかしたりして。
収録はなにもやってなかったので
つまらなかったな。




次は東京タワーです。


さすが団体さん。
お決まりの集合写真を撮った後は
団体さん専用の入り口へ。
個人で行ったら、チケット買うのに並んで
それからエレベーター乗るのに並んでだもの。
団体もいいもんだわ。


あっという間に150mの展望台に着きましたが
曇り空だから、遠くは見えません。
私、蝋人形館に興味あったんだけどなぁ~・・・


豆まきの増上寺を上から。
来年はあるかなぁ~?





最後は東京ファーラムの相田みつを美術館です。
10周年記念展ということで
初公開の作品も多かったようです。
詩もいいけど
息子のために大好きなうた(月の砂漠)を
お父さんが書いてお母さんがロウケツ染めにした
お昼寝用のお布団っていうのに感動しちゃったなぁ~。
保育園にそんなの持ってくる子いるぅ~

おばさんが多かったけれど、若い男の子も来ていて
感心、感心。
なんて思ってたら
「この人、字 下手だなぁ~」って声が聞こえてきた。
オイオイ。



これを見て
しっぽ娘を思い出し、早く帰りたくなったのでした。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくぬく

2006年11月02日 | 
大きなお姉ちゃんのお布団で。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする