ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

朝から井の頭公園

2014年09月10日 | ママ日記










パピママさんが出勤前に一人で歩いているので
合流して
朝御飯前にささっと、散歩しました。



やっぱり、気持ちがいいね。








朝食

納豆、雑穀ごはん、生果物ジュース
カスピ海ヨーグルトはちみつかけ、味噌汁酒粕入り
カフェオレ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵はスーパームーン

2014年09月09日 | ママ日記





写真では小さいですけど…





満月、



よくエリーが発作を起こして
心配だった。





月の明かりって
こんなにも明るいんだと

あらためて感じる
スーパームーン





今夜は
静かだなあ





お花見シーズンは賑やかなのに
お月見は
とっても静か。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修に行ってきたよ

2014年09月08日 | ママ日記
今日は午後から研修で池袋にお出掛け。

私、方向音痴ではないと自信もっていたのですが
最近、道を間違うことあって・・・
ヤバイですかね?

今日も、東口なのに反対の出口に出ちゃって
焦って戻ったりして。


3.11から3年半経ちますが
まだまだ国民は正確な情報をおしえてもらってないのが現実。


でも、文句言っても始まらない。
ここで暮らしているんだから。



自分で調べられることもあるわけだし
自分で選んでいけばいいわけだし。





カノンだよりを観ました。

監督の鎌仲ひとみさんのお話も聞きました。



小児甲状腺がんには補助がでるのに
大人になったら、自費になってしまうこと。
影響はすぐに出ないこともあり、大人になってから出ることもあるとのことで
まだまだ、知らなかったことを聞きました。



もっと、地元もお母さん方が心配していることを知りたいし
それは、東京にいる私たちにも必要なことなのだと・・・感じました。


福島で頑張っている方々のために何ができるのか

考えるよい機会となりました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の季節

2014年09月07日 | ママ日記




この間まで猛暑だったのに…




栗の季節になっちゃった!



栗をいただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋

2014年09月06日 | ママ日記



鈴虫さんたちが
一日中、何匹も同時に
鳴いてます。


お母さんたちは、出産の準備かしら?


食欲モリモリ。



しかし、やさいが高くて

きゅうりが1本90円もするのだから
そうそう、鈴虫さんにはあげられません。


久しぶりのきゅうりが美味しかったのかな?



大きな穴があいていて
びっくりです。





朝の散歩にて


娘「お地蔵様、何持ってるの?」


私「何だと思う?」


娘「お饅頭。形が似てるから。」




本当は何か、母も知らないのでした。(笑)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさいの日

2014年09月01日 | ママ日記
8月31日は、やさいの日だそうです。


この日に入籍するというペロパパさんとパートナーさん。


幸せオーラのおすそわけしていただきました。








こまきちゃんは、リードつけると歩かないので
エリーのハーネス持ってきてみたけど
やっぱり、歩かない。


だから
抱っこで移動。



弁天様では、すすきが飾られていて
秋だなあ~というかんじ。



今日は、お赤飯のお供えの日。










弁天様のお水は井戸水で、冷たくておいしい。







今日もペロパパさんが迎えに行ってくださったので
チャーミーとこまき
いっしょに散歩できてよかったね。




どこの高原?
近くのスーパーの植え込み。



すっかり、秋です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする