爽やかな秋空が広がっている。

そんな空の下、私はチャリを走らせている。
新装備を試したかったからである。

大げさに新装備と言ったが、ただのしがない920円のスマホケースである。
物々しいブラケット式のヤツもあったが、自転車屋が勧めたのがこれ。
「落ちたり、濡れたりしませんし、何しろ安い!」
「買った!」
これまで、進路を確認する際、その都度自転車を止め、スマホをポケットから取り出していた。
これでこれからは、手間暇かけずに進路を見つけられるだろう。
キコキコキコ

北野天満宮。

狛犬ならぬ、鷽(うそ)が社殿を守っている。
鷽は天神様の守り神なんだそうな。

銀と金の鷽。

神社裏の通りは、コスモス街道と呼ばれている。

街道は土手に沿って3~4km続く。


コスモス街道を抜けた所で、スマホに次の目的地を入力。
キコキコキコ

松崎宿

旅籠油家
この宿のすぐ先にあるのが、

大添堤である。
今年の2月から3月にかけて、兵庫から飛来してきたコウノトリを求めて度々訪ねた溜池だ。
あの時はコウノトリの他にも、ヘラサギやクロツラヘラサギなど、希少種を見る事が出来た。

今は、一般的な鴨に鵜、鷺がいるのみである。


来年、コウノトリは飛来して来るのだろうか?

さて、新装備の使い勝手である。
端的に言えば・・・
いっちょん(全然)見えん!
ビニールの反射で、スマホを確認するのは至難の業だ。
結局、役に立ったのは音声案内のみ。
機能としては、ポケットに入れてた時となんら変りはない。
まあ、あれだ。
収納ボックスとして使えるし。
・・・920円だし。