朝からいつもの公園である。
最近の狙いは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/c9cc504d5edf40acaa131f44ee5fddfe.jpg)
アオバトだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/4ccd46e41b850dcf05681d42f0e23eb2.jpg)
「去年までここで見たことなかったとに。ここ最近ずっと来とるよ。」
常連さんの言である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/00c7a7fc31d0f1b849dc9de08e5e5f12.jpg)
「どげんした事ですかね。時に今朝はカワセミいました?」
「いや、だめです。もうここは、カワセミは厳しかかも知れん。」
衝撃的な話を聞く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/72a94ad9058212a956027b5791a26c12.jpg)
「ホントですか。厳しかですか。」
「池に魚がおらんもん。アオサギすら来なくなったでしょうが。」
確かに池干し以来、カワセミを見ていない。
今思えば、暑い暑い夏が過ぎ、公園の池に青粉が浮く状況が続いた。
あれが小魚にとって大打撃だったのかも。
そしてとどめが(もしかしたら青粉対策もあったかも知れないが)、先だっての池干しだ。
「他のカワセミ専門の常連さんは、別の場所に移らっしゃったです。」
「確かにお顔ば見らんごとなったですね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/7ee5ad7ffc671ff37b64e2a6385f5938.jpg)
シロハラや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/ebb88c75a14c666ef977a8569374e559.jpg)
ヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d9/f85b279e238de5de62e8fc7a56815c6c.jpg)
マガモなどは元気で過ごしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/989c39ebf7a18f0d57a6e6c7b3350ab3.jpg)
アオバトも来るようになった。
でもやっぱ、アイツ(カワセミ)がいないとねえ。
我らの公園に異変が起きている。