cafe

東京横浜へのお出かけ中心に
気になるお店や、グルメ日記などなど・・・

めまい

2023-01-14 19:09:33 | 病院

前回初めてグルグル回るめまいに見舞われたのが、2017年12月末頃。

会社最寄り駅付近の内科⇒会社最寄り駅付近の耳鼻咽喉科に行って、

お薬いただいてすぐに治って、

比較的空いているし先生も感じ良かったので、

今回もそこの病院に行こうと、10時前に張り切って出かけたのですが、

あまり行かない地域なので、記憶だけではたどり着けず・・・

地図を見ても発見できず・・・

電話をしてみたら「現在使われていない・・・」とテープが流れ~

ネット検索で良く調べたら閉業になってました~ 涙

小雨の中、傘を差して頑張って探したのに~

なんでやねん!!!

年配の先生だったし、コロナだったし、引退されたのかしら~

 

で、結局 地元付近で耳鼻科を探して行ってみました。

そしたらびっくり、土曜日の11時前なのに人で溢れていて・・・

でも一応不安なので待つこと1時間。

・まっすぐ歩いていてもやや左に寄って行くような・・・ 

・普通にしていてフワフワするような・・・

ネットで調べると、フワフワが脳梗塞の時に現れる症状にもなっていて・・・

 

聴覚は両耳と両耳後ろの骨にヘッドホンを付けて検査。

平衡感覚は両足で30秒立つ、そして同じ場所で目をつぶって30秒立つ。

前回の先生は機械に寝て斜めになったりしたように思うけれど・・・

で、結局、

許容範囲内なので、ストレスや疲れであるとの診断でした。

左に寄るのは左の水?が右より減っていいるのかもしれない。

脳梗塞の場合は左だけでなく右にも寄ってしまう。

両方に寄ってしまうのでなければ大丈夫みたい。

 

耳の血行を良くするお薬を2週間分いただきました~

お薬手帳を見ると、前回も同じ薬をいただいていました。

後、ビタミン12も出ていました・・・

ビタミン欲しかったかも・・・

ワタシ寒い時期に弱いのかな~

睡眠不足も良くないんですよね~

 

こちらの病院、ネットで予約もできるみたい。

最近はそうなのね~

先生は同年配?

いやいや、そう見えてあちらの方がお若いのかも。

 

さてさて、次は心療内科or精神科に行ってみなくてはなりません。

考えすぎも良くないと思うのですが、行ってみようかと思っています~

どこの病院に行こう~ 探すのが面倒~

コメント (10)

今日は雨

2023-01-14 08:37:08 | 日記

曇っているのかな~

と思ったら、外は雨でした。

午前中耳鼻科に行って ←眩暈対策

午後から イチケイノカラス を見に行こうと思っているのだけれど、

眩暈はそんなにひどくないし、

夕べも良く寝てないからどうしようかな~

が、映画は昨夜予約してしまったから行かねばなりませぬww

 

昨夜は顔にハンドクリームを塗ってみました。

ニュートロジーナの超乾燥肌用を塗ると手が綺麗になるので~

が、塗らないよりはいいけれど、やっぱり違うかなww

 

今日は温かくなるそうで、確かにエアコンを付けなくても寒くないな。

耳鼻科に行ってこようかな。

コメント (4)