西日本豪雨で笠岡干拓地のひまわりにも影響が出ているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/21277e44e82921e18329a29a9a42ca3f.jpg)
一面に広がるひまわり畑
今年はこれまで経験をしたことがないような豪雨が岡山県、広島県を遅い各地で多くの方が犠牲となられ
家屋や道路も大きな被害が出ました。被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
岡山県笠岡市の干拓地のひまわり畑も泥をかぶりいつもの1割から2割位の先具合だと聞いています。
今年は8月5日に予定されているひまわりフェスティバルの開催も危ぶまれています。
以前訪れた三次市君田町のひまわり畑を紹介します
君田と言えば「君田村」と言うイメージだったのですがなんと「三次市君田町」と昇格していました。
転作田を利用して町中に植えられたひまわり畑は、今や君田の夏にかかせない風景となり、毎年数千人が訪れているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/ed8b2843e0b4c9720a88b109158b87b7.jpg)
一つくらい摘んで帰ってもいいのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/e6b66c41812932e7a37a56b11467aa15.jpg)
そうなんです。自由に摘んでかえっていいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/1a898c65cf19c87843ed8ff94fcd86c8.jpg)
駐車場はあるにはありますが、狭いので道路の脇にみんな置いているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/24/ab441c26c9494f243a4d7a53fa2c05d7.jpg)
ひまわり畑の向こうにはライスセンターでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/fd1e38b7c35c3d5ea6c610744efcf2f1.jpg)
テレビで紹介されたり新聞の記事になったり、マスコミの威力はすごいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/7e57b55cf2f13a264a49d785021187c1.jpg)
ほほえましい風景です。どうぞいつまでもお幸せに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/3724ad1800a490683d8afb6642bd58b8.jpg)
手前の方は摘まれてなくなったのでしょうか、みどりばかりが目立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/684435e2be3f1d6276510b37cbafa6ad.jpg)
かなり大きな花になっています。花粉がこぼれてきそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/ea1c8dad4111545a5fdc100215e08552.jpg)
私も何本か君田のひまわりを 頂いて帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/408ce020c0540e98afab8b0f58e78145.jpg)
玄関の花瓶に生けてみました
今年はひまわりの植え付けが早かったこともあり開花から満開までの時期が例年よりもすこし早く
7月23日に刈り取りが終了したそうです。これから行っても見られませんのでご注意ください
周辺の地図を貼っておきます