梅もおわり、桜の開花を待つばかり
梅の花もしばらく楽しませてくれましたが、もう枝には花びらもまばらです。そうかと言って
桜はまだつぼみのままでしばらくは開きそうにありません。仕方がないので我が家の庭先を
賑やかに彩ってくれる草花にカメラを向けてみました

太陽の光をいっぱい浴びて元気に咲いている黄色いチューリップ

気がつけばお正月前から開いて、一時元気がなくなっていましたが春になって復活しました

こちらは色違いの葉牡丹です

こちらもいつからかわからないほど前から枯れずに咲き続けています

うつむき加減の恥ずかしがり屋の水仙です。下から覗き込むようにして撮ってみました

名前を忘れないように書いていたはずなのに、どこかに飛んでいってしまいました

まだ頑張っているサザンカ、他のはもうほとんど枯れかっています

このところ朝夕が冷え込みクンシランは暖かい室内に移動しました

大きな花をつけています

真っ赤な花をつけたゼラニューム
毎日何度も通って見ているはずなのに、カメラを持つと新鮮な草花の美しさに感動します。
今回はもう一つ記事があります
👇
笠岡ベイファームの菜の花畑
梅の花もしばらく楽しませてくれましたが、もう枝には花びらもまばらです。そうかと言って
桜はまだつぼみのままでしばらくは開きそうにありません。仕方がないので我が家の庭先を
賑やかに彩ってくれる草花にカメラを向けてみました

太陽の光をいっぱい浴びて元気に咲いている黄色いチューリップ

気がつけばお正月前から開いて、一時元気がなくなっていましたが春になって復活しました

こちらは色違いの葉牡丹です

こちらもいつからかわからないほど前から枯れずに咲き続けています

うつむき加減の恥ずかしがり屋の水仙です。下から覗き込むようにして撮ってみました

名前を忘れないように書いていたはずなのに、どこかに飛んでいってしまいました

まだ頑張っているサザンカ、他のはもうほとんど枯れかっています

このところ朝夕が冷え込みクンシランは暖かい室内に移動しました

大きな花をつけています

真っ赤な花をつけたゼラニューム
毎日何度も通って見ているはずなのに、カメラを持つと新鮮な草花の美しさに感動します。
今回はもう一つ記事があります
👇
笠岡ベイファームの菜の花畑