![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/3c7c4635a69abca036fa7458811db5a1.jpg)
新京成線、北習志野駅前のYELL内に、
鳳龍というお店がありました。
ここはその跡に入ったようです。
ここは屋号替えじゃなくそこを居抜きで、
ということらしかったですが、
割り箸の袋に書いてある店名を、
マジックで潰してあるのって変ですよね。
まあ、いいや。
凛(ワンコ)を連れなのでお店に入るわけにもいかず、
ここでは店の前で売ってたのと、
少量パックだったので買ってみました。
どちらも1パック200円。
冷静になって考えてみれば、
特に安いわけでもないですが、
この時は、まあお安いわ!ってんで、
2種類も買っちゃいました。
チャーハンに入ってる白いの何だろうって思いましたが、
イカでした。
やきそば
どちらも冷めてたけど、普通な美味しさ。
ただ、ちょっとアブラが悪いんですかねー。
酸化の数値計ったほうが良いかも。
胸焼けしちゃって、この日は夜中まで調子悪かったです。
へろへろーー
雪がズンズン積もってるーーー
今年も雪だるま作っちゃおーとテンパっております
>経営者が同じか関係者がやっているのかもですね
ですよねぇ。
従業員とかが独立で、居抜き、ってことなのかな。
入った事は無いので外から見ただけですが、横ウナギでなければ、
割と広いんじゃないかという感じでした。
外からはよく見えないけど、中からは丸見えっぽいんですよねー
だからメニューが外に出てたんですが、見に行かなかったんですよー。
でも、汁麺はあると思いますです。
私くらい食い意地が張ってるとわかるんですww
箸を再利用?するとは、経営者が同じか関係者がやっているのかもですね。
焼きそば以外の麺メニューはありそうでした?