時の栞

何を見て、何を思い、どう表現したのか。
私の欠片であるコトバで綴った、私自身の栞です。

白玉クリームぜんざい

2012-03-25 23:29:53 | やっぱスイーツ!^m^

朝、パンを買いにクーさんまで、ダーリンとお散歩。

胚芽カンパーニュとリュスティックを買い、

新しく建設中の老人ホームの先にある細い道に入り、

どこに続くのか探検したりしたので、

家に帰ってきたら、ヘトヘトでした。

そのせいか、甘いものを食べたくなって、

買い置きの小豆の水煮でぜんざいにしようと作りはじめました。

これ、本当にただの水煮で何も添加されてないし、

好みの味に出来るので、本当に使いやすい商品です。

真空パックなので、ひたひたのお水にいれてほぐし、

お砂糖と、お塩、水飴を入れてかきまぜ、数分で出来上がり。

 

ぜんざいと言えば、簡単なのはお餅ですが、

ラッキーなことに、白玉粉が半分残ってたので、

お餅じゃなくて、大好きな白玉にしました。

 

コネコネした白玉粉を一口大の大きさに丸め、

沸騰したお湯に入れて、浮き上がってしばらくしたら、

冷水でしめます。

これでモチモチでムニュムニュの白玉になりました。

 

ちょうどバニラアイスがあったので、

白玉ぜんざいから、

白玉クリームぜんざいにグレードアップ。

うっほほーいな気分です。

美味しかったでーす



最新の画像もっと見る

コメントを投稿