![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/d58657d09748858c420fcaf508571c53.jpg)
今日はクリスマスで結婚記念日。
なのにダーリンがお目々を怪我したので船橋駅近くの病院へ行きました。
見ただけでもかなり痛そうですが、幸い傷は浅いそうで、
白目部分だったので抗菌の目薬と内服薬の投薬で済みました。
あぁ、良かった。
あまり深刻な状態じゃなかったのでホッとしました。
安心したのでお昼を食べに駅前へ。
ランチは東魁楼。ここの店舗は2年ぶりくらいでしょうか。
この綺麗なビルになる前は、よくある中華料理屋さんで入りやすいお店でしたが、
いまではすっかり気取った雰囲気です。
結構な混み具合です。
お茶をポットでテーブルに置いておいてくれるのが嬉しいです。
最初はコーンスープ
コーンの甘いスープにフワフワのタマゴが入ってます。
次に来たのは小籠包。
こいつ、ナリはちっちゃいくせに、かなりの火傷力を秘めてやがります。
熱々のスープに気をつけて食べなければなりません。
レンゲに乗せてお箸でちょっぴり穴をあけ、
スープをレンゲに出してチュッと飲みます。
この時点で小籠包のガードは無きに等しく、
どーだ、これでもうオマエは、私になすがまま喰われるのだー!
なーんて征服欲を満たしてもくれる憎いヤツでもあります。
が、
黒酢をちょびっとかけて中のお肉を一口。
うぎゃっ!
あ゛ぁっ!
…
ダーリンと二人で悶絶。
参りました。
…
あぅ。。
肉くさい
そう、私たちは肉好きにはたまらないであろう
肉らしいニオイに弱いのです。
んもう、これはキョーレツでしたねー。
中国料理は海鮮モノばかり注文してたので、
久しぶりの衝撃
ねり辛し、コショー&お茶で流し込み、
なんとか堪えました。
そうこうしてるうちに五目チャーハンが来ました。
エビ、小柱、カニ、チャーシュー、卵で五目かな?
スープも付いてたので一人前だと思いますが、
ものすごく量が多かったのでビックリです。
次に来たのはエビのスープ麺
安心のエビ味麺にしといて良かった
でも塩味が強く、スープが飲めなかったです。
ここで、お客さんが注文したしたものがいくら待っても来ないと帰る騒ぎがあり、
ウチも頼んだ春巻がまだ来てませんでした。
厨房がトラブルをかかえてたのか、オーダーが通ってなかったのか、
そのへんはわかりませんが、
ホールのお姉さんが春巻をたいへんお待たせしてるので、
別のものを注文するか、キャンセルするか聞いてきました。
さらに、お待たせしたお詫びにコーンスープの料金は割り引くとのこと。
どうしても春巻を食べなきゃ!ってもんでもないのでキャンセルしました。
でも春巻が遅いのは別に気になってなかったので、
キャンセルしただけでコーンスープもタダになり、
なんだか帰ったお客さんに便乗してお得な事になりました。
でもやはり小市民。
あんまり割引きしてもらうのも悪い気がして杏仁豆腐を注文しました。
色鮮やかで綺麗ですね。
でも前回ここのお店で食べたときのほうが美味しかった気がしました。
もっと杏仁が柔らかくて香りが強く、
あれ?今まで杏仁豆腐だと思って食べてたものはなあに?と
従姉妹と二人で顔を見合わせるほど美味しかったんですよねぇ。
気のせいでしょか?
ちょっと残念なランチでした。
クリスマスが結婚記念日なんて素敵(^_-)-☆
これからも楽しみにしています☆
セキュリティがらみのトラブルで、なかなかログインできずにいます。
機械モノはよくわからないので、お灸のようにアタマからモクモク出しながら記事をアップしたところです。
楽しい文章だなんて言っていただけると、ピノキオのように鼻がギュンギュン高くなってしまう~
なん芝さんのようにマメな更新は出来ないですが、これからも気が向いたら立ち寄ってやってください。