時の栞

何を見て、何を思い、どう表現したのか。
私の欠片であるコトバで綴った、私自身の栞です。

体調不良のループ

2014-02-14 12:32:25 | トホホ…・(つД`)・゜・

昨年11月、ココアで中毒を起こしたあと、下旬には更に体調が悪くなったのですが、ずっとココア中毒で体質が過敏になっているせいだと思ってましたが、今思えば、アクリの冷食が原因のような気が。

病院に行くほどではないけど、家事にも少々支障があり、PCには向かえないという状態。

体調がすぐれなかったので、昼食には簡単に食べれる冷食を多用したことがアダとなったのかもです。

食べた冷食の袋なんて捨ててしまってるし、食べたという証明すら出来ないので、どうにもなりません。

こういうことって、報告が上がった時点で発表して欲しかったですねー。

理由がわからず体調が悪いのは、気分的にイヤなもんです。

 

しかも疲れてもチョコ食べたら具合悪くなるし、大好きな濃いコーヒーも飲めば頭痛と嘔吐感。

人生の楽しみのうち、2つもダメになってしまいました。

 

で、やっと少し元気あるかもーと、火曜日に出かけたコストコで食べたホットドッグやピザ、そして夕食に食べた純輝の醤油ラーメンと、脂の多いものばかりだったからか、またもや体調を崩して翌日の水曜日は体調最悪でした。

昨夜から食欲は少し出ましたが、食べると下しちゃうので、今日は絶食。

口に入れるのは水分補給のポカリだけー

 

はたして絶好調に戻れる日は来るや否や?

トホホホ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kouhei)
2014-02-14 18:08:36
どうもしばらくです。
身体の抵抗力が弱っているかもしれませんので、少しづつ慣らしていかれたほうがいいかも。
体調良くなってからも暫くの間、ラーメンは無化調あっさりのやつにするとか(^_^;)
無化調といえばゆきち、ラシゴーニュ、963あたりですかね。
はやく治るといいですね。
返信する
kouheiさん (凛ママ)
2014-02-20 11:37:04
どうもです^^
ご心配とアドバイス、ありがとうございます。

不思議なもので、大好きな餃子も体調が良くないと、全く食べたくないものなんですね。

でも最近、普通食に戻ってきてるので、おっしゃるように少しずつ、慣らして行こうと思います。
返信する

コメントを投稿